旅から帰ってきまして、たこ焼き屋に戻りました。
(´∀`)
さて、今までもう何度も書いてきましたが、根本的にみなさんの人生って、
想像以上にうまくいっています
そして、とっくにシアワセなので、
今さらシアワセになる必要もありません
もとからうまく行っております人生なので、その人生のジャマさえしなけりゃいいんです。ハイ。
(´∀`)
でも、なぜかジャマしちゃうんですよ。こんなの
「気に入らない」
って。(´・ω・`)
なんで「気に入らない」かと言うと、今まで生きて来て、そんなの「よくない」と教えられたからです。
んで、放っときゃ人生そのものはものすごくうまく行っているのに、わざわざ自分でそのジャマしてるんですよね。ヘンな「思い込み」で。
その「よくない」という「思い込み」を、笑ウリ部では「こだわり」と呼んでるわけです。信念とか価値観、意味づけ、条件づけって言われてるヤツ。
人生は放っておきゃうまくいきます。なーんもしなくて、それだけでシアワセなんです。うまく行かそうと操縦する必要がない。だのに、それをヘンな思い込みであーだこーだして、うまく行っているのをジャマしているのが、我々です。
本来、引き寄せる必要もないんですよ。ジャマしなければ勝手にシアワセが寄ってきますので。つまりほとんどの人が、ぜったいにシアワセでなんかいたくないと、
払いのけている
わけです。こんなシアワセ、「気に入らない!」って。これを
「払いのけの法則」
とでも、呼びましょうか(´∀`)
じゃあ、払いのけるのをやめればいいのですが、そうするとまた「やめよう」と努力してしまうんですよね。
いやいや、そんなのしなくていいんですよ。その思い込み、「こだわり」に気づけばいいのです。
人生に努力はいりません(`・ω・´)キリッ
「こだわり」は感情のエネルギーで固定されてましてね。ネガティブな感情が接着剤になって、ガシッとくっついてます。だから、まず、その感情を抑え込まずに感じる。今まで蓋をして見ないようにしていた感情ですから、ちょっとびっくりしたり、しんどくなったりもしますよ。でも、感じて感じて感じ切ってしまえば、自然に「こだわり」はポロッとはがれるんですね。
それだけのことなんですよ、スピリチュアルなんて。
(´∀`)
もう人生のジャマしないでください。シアワセを払いのけないでください。
それさえしなけりゃ、勝手に引き寄せるようになってるんですから。
目覚めも悟りもべつにいらんのですよ。それすら勝手に引き寄せますので。
ごきげんよう。
しろくま(゚∀゚)!

上から見るとシロクマの顔になってるとのこと


「天文館むじゃき」本店@鹿児島市
練乳大好き!!
>目覚めも悟りもべつにいらんのですよ。それすら勝手に引き寄せますので。
ほしいと思った時点で払いのけてしまうのですね。(`_´ゞ了解!
ねねさん、なんだかとても大変でしたね(@_@)
お疲れさまでした。
こちらも、カミナリと雨はありました……が、そちらはそんなに降ったんですね………わぁ(@_@)
鼻がさくらんぼでレーズンが、目とかかなあ。
名前シロシカにしてほしい。
はに、払いのけの法則で、親がいっぱいいっぱいなの見たくないから、先読み先読みして動いちゃうやつ、見つけました(@_@)わあ。
母親が、いつも忙しくしてて、突然病に倒れたから、それと繋がってる気しました。へー。
なんか、払いのけの法則、パワフルでした…。
書いてたら、突然来たのでした…わあ。
へー。見られるやつ、、、まだ、、、なんか繋がってるんかもなぁ、、、、( ゚д゚)?
ウリエルさんに、高千穂のパワーが降りたー。
(・・?)あ、どこでもパワースポットでした(^^;
なんと美味しそうな白熊!(*゚Д゚*)←よだれ
いやいや、これ食べたいわぁ!
今まで食べてた白熊アイスなんだったの?
(゚Д゚)ノ⌒・←アイス
フルーツは生だ、フレッシュに限るなぁw
凍ってちゃダメだ!
そして「幸せ〜♪」と思ってたら、
「幸せ〜♪」を勝手に引き寄せる。
白熊〜♪って思ってたら、
白熊を引き寄せる☆
(これが本当の勝手にシロクマ)
ウリエルさん
悪い事したら罰は気づかないほどに当たり前だったかも(´・ω・`)
身に染み込んでる(´・ω・`)
〉悪いことをしても、それを反省しなくても、天罰など下りません。
逆に良い行いをしても、救われることはありません。
(^ω^)
(゚Д゚)不公平なくらい超公平だ!(笑)
歯が痛くても、うまくいっているとは、なかなか思えないのが、肉体を持つ限界かなと思います。
なんか、インスピレーションが来たから、あってるかわからないけど、書きます(・∀・)☆
はにも、すき家食べました。マネっこ。
なんか、一昨日、すき家の側通った時に、牛丼にオムレツがのってる写真の旗見かけて、
なんか、変なやつがあるって思ってから、気になって食べてみたくなり、
昨日、お腹の調子あんまりよくなかったけど、
誰ワカさんが行って欲しそうだから、そうしました。
意外に美味しかったのでした(@ ̄ρ ̄@)
注文のタッチパネル化知らなかった…(^^;;
あまりにも暑すぎて、スマホにさわるのもおっくうで、
思考も完全におかしくなっておりまして。
(・∀。)わひゃ
みなさんのコメント読んでも、まったく何も入ってこないし、何も出てこない。
というか、何が書いてあるのかはわかるのですが、何を書いていいのかがまったくわからなんです。
(・∀。)ワヒャ
というわけで、すんません。
何も書けないです。
(・∀。)ワヒャヒャー
実は私も「白くまかき、おいしそ〜〜〜」しか、しばらくは出てこなかったのです。
8月に入ったからか・・・なんか変わった。
やっぱり変わった。
クルッと向きを変えると何しようとしてたか忘れる。
スクッと立つと何のために立ったか忘れる。(忘れんように記憶を保持しながら、そぉっと向きを変えたり、ゆっくーり立ったりしている今日この頃でございます)
思考がデジタル化しはじめたんかもしれん。
地球規模で。(えっ?わたしだけ?ちほうなんとかってやつ?)
白熊、やっぱり美味しそう(^o^)
私も暑くて、動く気力ありません(^^;
脳もエネルギー消耗しますもんね。
ウリエルさんの体クンが、生命維持のためにやってくれてるんですね。
「感情を感じきる」をやって、あとはおまかせですね。
自分ながらアホやと思うんですが、メダカの世話してると、暑い事忘れちゃいます。楽しくて楽しくて。
ハッと気づくと汗ダラダラの熱中症寸前。💦 あわてて水分補給。これで死んでも、「あー、やっぱり。」って言われそう。
私も暑さによる肉体の苦しさに耐えがたいときあります。
「苦しい」
しか、そのときはないのですが、根底にはシアワセが流れているような感じなんです。苦しいけどシアワセ感が確かにある。
だからか、「明日も明後日も続くのか、イヤだな」とかは少しも思わない。というか思えないんです。この『いま』苦しいだけ。
悲惨な境遇の人もこの世界にはおられる。でも地獄なんてないと思えちゃうんですよね。
自分自身、苦しいだけで、それがイヤじゃないから。
お返事ありがとうございます。
ウリエルさんと同じく通奏低音のような幸せは、
なんとなく感じています。
痛みが幸せという回路も持っているかもしれませんね。
私には想像もつきません。
大量の汗と体が異常に熱くなり、気がつきましたが(^^;
暑くなりましたもんね〜
ねねさん、想像するもなにも、ここにあるんです。
床みたいな感じ。床の上に立ってるのに、床を想像できないっておかしい。
(´∀`)
ねねさんもその上に立ってますよ。
しーんと静まり返ったワクワクです。
その「しーんと静まり返ったワクワク」の上に立ってたら、いちいち「幸せ〜♪」と思わなくても、幸せなんです。
どんなに苦しい状況でも。
(´・ω・`)
(´∀`)
みんな「しーんと静まり返ったワクワク」がベースにあるので、絶対的に公平です。その中で何が起こっているかの違いだけで、絶対的に公平なんです。
みーんな、ただ起こることが起こっているだけ。現実世界で言う幸せも不幸も、どっちもただ「しーんと静まり返ったワクワク」の中で起こっていることにしかすぎないので。リンゴとバナナくらいの違いしかありません。
すき家の牛丼にオムレツ乗ったヤツも、高級なお料理も、どっちも「おいしい」わけですから、公平なんですよ。
Medjedちゃん、
職がある人も、無職もの人も、どっちも絶対的に「善」です。
それに気づくまで無職でいてください(笑)
Chieさん、
うん。ちょっとなに言ってるのかわかんない。
(・∀。)ワヒャヒャー
なるほど「デジタル化」じゃわからんわな・・・
正確には「デジタル時計化」
アナログ時計のように時間が線上に進まなくって
パタンパタンと今の時間になるたびに過去の時間が消えてしまう(それが痴ほうと紙一重ということが言いたかったのであります)
その日、ちょっと変わった夢をみたのもあって、このようなことを書きましたデス。
(昨日の夢)
日記を書いていて、数日前に書いた日記を見ようとしたら、すべて内容が変化していたり削除されていた。
(「あんなにたくさん書いたのに・・・・!」と思った)
新しく日記を書くたびに前のものは書き換えられてしまうようだ。
(「そうか、「現実」ってこんなものなのか・・・・」と思った)
「リンゴ」って書いたのに「バナナ」に書き換わっとるバイ!!みたいな・・・・
確かに、ごくたま〜に感じる静かさは無味乾燥なものではありません。あえて言うなら豊かなゆらめきのような。歓びを含んだ。
心配症、頑張、猛烈、我慢、昨日(・∀・)☆私、感、心配症。エネルギー暴走系人、ウリエルさん言、よく分からない、共通、Chieさん。笑 可能三行(*゚∀゚*)
(by 中国語風にて。わあーーい。(: )
多次元宇宙かなあ。何となく(・∀・)
SFであった。凄く多次元を表現していた。
牛さん、久しぶりに食べたよーー(・∀・)
はには、吉野家よりすき家みたい。
すき家で、お持ち帰りのヤツ待ってる時、外を走る車を見ながら、ウリエルさんの暑さと、それから建物って快適や、と思ったのでした。車走ってるの見てると、不思議な気持ちになるのでした。
全部、だれわかさんの、一つの力で動いてること.……。日常より、強く感じるのでした。
暑さのせいにさせてくださいな(`・ω・´)
ではでは(・∀・)☆
>ウリエルさんの暑さと、それから建物って快適や、と思ったのでした。
ポカしてしまった(@_@)
ご飯食べてたら、インスピレーションが来た。
ごめんなさい…( ;∀;)( ;∀;)(>人<;)
なんかマリーアントワネットみたいだ……。。
(あんまり覚えてないけども、たぶん、いつも通りに心配してた気しますm(._.)m)
コレします。ワサワサしたので今日はもう黙れると良いなとおもいました…。。。。
>ハニエルヨ、
その「手持ち無沙汰」感に漂うわけ。思考は手持ち無沙汰は「悪」だから、何かしようとするんだけでど、そのジャッジを放棄するんだな。
ただ思考が流れていくだけになる。これが瞑想だな。
何もしない、手持無沙汰、退屈、これらの受容。すると何が起きてくるかを確認するの。
何かを出そうとしない。成果を求めない。かすかでも成果を求めると、恩寵は現れないよ。
「必ず恩寵は来る」
それを信頼だけして、ただ手持無沙汰でいる。「待つ人」になるんだな。
成果を求めない。やってくるのを待つ。
シンプルなことなんだけど、これは世界がひっくりかえるほどの大転換なんだ。
今朝は涼しい(・∀・)
Chieさん、
時間のデジタル化はあながちおかしな見方でもないですよ。そもそも誰ワカさんには時間なんてないので。
(^ω^)
時間について面白い見方をもうひとつ。
「逆因果」(・∀・)
フツーは今起こっていることは、過去に原因があるわけです。過去になんかして、その結果が今ということ。因果律です。
逆因果は逆なんで、今起こっていることは、未来に原因があるというふうになりやす。
(´∀`)
結果が先にあるとも言えやす。
すると、実は時間て、反対に流れてるとも言えますよね。
なんか面白くない?
(^ω^)
「ごくたま〜に感じる静かさ」
それ、ずっとありません? 24時間年中無休で営業中なんですが。
ハートに耳を澄ますとアリマス。常にアリマース。
(・∀・)
ハニエルヨ、
ナニイッテルノカワカンナイ
(・∀。)ワヒャヒャー
まあ、アレだ。心配というのも結局はただのエゴなんだな。自分がショックを受けないように、あらかじめ手を打ってるだけ。
だけど、本当の自分はどんなにショックを受けても傷ひとつつかないので、そもそも心配する必要がない。
「私」がカンチガイしてるだけ。
う〜ん。わかるようなわからないような、茫洋とした感じです。
ハートを中心にどこまでも拡がっているような感覚はあります。おかしなことですが、その静かさの中に、小さな地球や星々が見えるイメージ。
結果が先にあるとも言えやす。
なるほどーーーー。。。。。!!!
今読んでいる本に「実はあなたはあなた自身を回想しているのです。あなたはどのように目覚めを体験したのか?それをどのように体験したかったのか?」(『神性を生きる』)
と書いてあった。
「すでに目覚めている」とか「何があっても大丈夫」とかってよく言いますもんね。
本で読むだけだと「ふ〜〜〜ん」で終わっちゃうけど、ウリエルさんから違う角度で教えていただくとなんていうか・・・・
うーーーーーん
真実味?
うまく言えませんm(._.)m
ナニイッテルノカワカンナイ
(・∀。)ワヒャヒャー(←先に言っときました)
・・・・・・・・・・・・・・・・
今,kidle(電子書籍)が2か月間99円読み放題期間中なので、(↑)も0円で読み放題しています。ヽ(^Д^)ノ
kidle→kindle
わぁ〜素敵!!(最近はまってる中村咲太さんが「僕たちは宇宙だ」っていつも言ってる)
私もハートに耳を澄ましてみよ〜〜(^▽^)〜〜
はに、逆因果楽しかったです(・∀・)そーいうの好きだわさ。今が変わると過去も変わる。クルンパってね。(゚∀゚)固定された今や、私、なんて無いのだなあ。やっぱり。固定されたままでいたいのは、私、ですね。
心配性の事などなど、下書きしてみたけど、とても長くなってしまった…。また考えよー。アドバイスありがとうでした(・∀・)☆一人で考えてるより、視野、広がりました。
時間は存在しないってやつ。ワクワク。ワクワク。
エネルギーが回復してきただ(・∀・)
ワクワク。ワクワク。
人間という生物は、食べてから、排泄だけど、
排泄してから、食べるってやつとか、
人生を逆戻しで生きたりする事とかとか、
普通歩くって、前にだけど、巻き戻しみたいに、後ろに歩くやつも、いるかもしれない、、とかとか。
時間のこと、色々考えた事有りました。
ワクワク。ワクワク(・∀・)
ブラピがお爺ちゃんから、だんだんと若返る映画楽しかった。
はに、固定観念が崩されるのが好きなんかもしれないです(゚∀゚)ワクワクするのでした。
昨日、歩きながら、底の方のこと考えてね、地底人いるかなあーってなりました。笑
あとね、バックナンバー見てたら、ウリエルさん、長靴で飛行機乗ってて、面白かった( ゚д゚)(@_@)笑
ぜったい、だれわかさんのやつだなあってなりましたが。
なんか、元気になって来た(*^^*)イエイ
それも、思い出しつつ、お使いいけたm(._.)m
出会う人々が、両極端でした…(@_@)
はにも、なんか巻き込まれた…。
疲れた(@_@)慣れかなあ。
コレかなあ…並行列車とは。おそらく…。。。
と、思いました。
ウリエルさん
無職超怖いです(´・ω・`)
なんか罰を受けるかもしれないって不安があるなぁ
無職だけでなく、離婚やらにも
しばらく前に色々手に入れてもキリがないって思ったのと、感動する系の動画見てたら、私はこういう特別に見えるものが大好きで普通の事には目もくれないんだなぁと思ったのとで何か嫌気がさした(´・ω・`)
引きこもりがちになっている(´-ω-`)
そして少々「やってはいけないと思っている事」をやってしまう傾向にある
人によっては何とも思わないだろうけど、私が自分に禁じていた事
静まりかえったワクワク…
それすら「私」が満足したい、安心したい為に探すっていう(´・ω・`)
もっと「私」に気づくとこから始めてみよう
怒りを感じていたら、悪いこと起きそうと不安を感じ(´-ω-`)
今まで楽しいと思っていた事をしても何の慰めにもならず、今まで以上に自分の内側に向かわざるを得ない感じ
不安焦り恐怖怒り…
気をそらすモノが無くなっていって追い詰められている(´・ω・`)はぁ
もうどうしようもない(´・ω・`)
チョー早寝早起き。
(^ω^)
ハニエルよ、
Medjedちゃんは無職チョー怖いそうな。
ハニエルは無職でいて、なんか罰を受けたかい?(笑)
ハニエルの言う通り、固定観念が崩されるのって、ある種の快感があるよな。
ここはひとつ、Medjedちゃんの固定観念をみんなで崩そうぜ。
(・∀・)
コウタロ兄さんは、ついこの前、初めて就職したって言ってたよ。んで、それもすぐ辞めてたし(笑)
それでなんか罰を受けたのかなぁ?
おみなちゃまは、若い彼氏作って楽しい時間過ごしてたよ。それでなんか天罰らしきものあったのかなぁ?
天罰どころか、占い師としてどんどん楽しくなっているようにしか見えないんだけどな。
勝手にしろくまー♪(・∀・)
もし天罰を下すのが神様の仕事なら、皆が品行方正だと、神様ヒマで仕方ないよ。
でも、たかが7、80年の人生で、どれだけの罪を犯せるだろう?
もっと自分勝手して悪を為さないと、神様ヒマで困っちゃうぜ。
(^ω^)
でも、天罰を下すのは神様の仕事じゃないよ。神様は「ゆるす」のが仕事だ。
それでも、皆が品行方正だとヒマだよね。
どっちにしろ、もっと自分勝手して悪を為さないと、神様もヒマでしょうがないんだわ(笑)
私は子供に一番お金がかかるときに、仕事せずに国からお金借りました。奨学金も本人に返させてます。
理由はハッキリ。働くストレスより極貧のストレスの方が耐えやすかったからです。家もゴミ屋敷にしないですむし。(子供は片付けができないタイプで母は掃除人任せ、私も超不器用なんです)
親からも子供からもつれあいからも、自分勝手で愛情のないダメ人間の烙印を押され叩かれまくりましたが、これは天罰ではないのかな?(爆笑)
けれど、時間に追いまくられる事がなかったので、気持ちと向きあったり、家族関係を観察する時間がたっぷりとれました。(すごい言い訳)
借金は思いきった繰り上げ返済で利子を大幅に節約でき、浮いたお金で念願のエアコンを導入して、夏の料理の暑さから解放されました。
現在、親は世間様が驚くほど元気で長生き、家族関係は楽しくなり、私のせいで苦労した上二人も、3人、5人と子供をもうけ、それなりに生活しているようです。
私も無職経験者(*^^*)
無職は悪くない その時は色々思う事もあるけれど 今思うとあれは必要な時間だった。
ちなみに罰は受けてないよ。
みんな 置かれてる環境は違うけど きっと大丈夫(*^^*)
Medjedちゃん、
「私」ってのはどこまでよく深く、罪深い。しょーゆーものなのよ。煩悩具足の凡夫なので。救いようがない。
(^ω^)
この「救いようがない」を受け入れてごらん。どうやっても救われないのが「私」なんだって。そのとき、あなたは親鸞になる。
(・ω・)?
どうやっても救われない存在だからこそ、救われるんだぜ。確実に間違いなく。
これ、言葉で説明できない。
親鸞だって説明できてないんだから、ウリエルにゃ無理だ。
体験するしかないんだな。
(´∀`)
とりあえず、恐怖と絶望に泣いてください(笑)
それと、その恐怖と絶望を映画を見るように見てみてください。
そんなに深刻にならんでもいいよーな気がしまへん?
ちなみに、ブッダもイエスもその弟子たちも、全員、
無職(´-ω-`)
だぜ。
己を責めてばかりいる「私」
そんな「私」を、まるっとそのまま愛すれば良い。
それが「私」だし、それが自分。それ以外の何者にもなれないんだから、もう愛するしかないんだよ。
(^ω^)
ウリエルさん、ねねさん、ゆかさんほんっっとうにありがとうございます
皆さんのコメントを読んだら久しぶりに外へ出たくなったのでちょっと遠くへ出かけてみました
前は運転が好きでよく出かけていたのですが、最近出かけるとロクでもないことがあったりで引きこもっておりました
今日は何事も無く過ごせました(・∀・)
パトカー見ても怯えませんでした(笑)
私も皆さんみたいにこれも必要な時間だったのだと思えたらいいなぁ
私ってのは本当に救いようのないもんなんだなっていうのはなんとなくわかります
そろそろ腹を括らねばならんかなぁ
勇気がいるなぁ
全部このままでいいなんて(´・ω・`)
珍しく超多忙です…(@_@)(@_@)(@_@)
普段の10〜20倍位、他人に会った。苦笑
だめだ。眠い。電池切れ。
「私」から動くとよくないし、、、、、
今日はもう休みます。
ちょくちょく、無職とか、バツとかの事は考えて思い出してました(・∀・)
でも、目の前で、いっぱいいっぱいで…。
まとまらなくてさ…(´;Д;`)モヤモヤ。
あした、朝早くなら、書けるかも(゚∀゚)
おやすみなさーい。
私も占い師としてちゃんと組織に所属したのは今月からで、それまではフリーだったし、親の介護がメインで「無職」でした。
しかも、パニック障害だったときは、自立支援金までもらってました(^^ゞ
それに最近じゃないのかな?
「無職」を悪く言うような世論になったの💦
「くたばれ専業主婦」とかいう本が出たり、
扶養家族手当てをやめようみたいな動きが出たり、ニュースを見ても「主婦」という肩書きがなくなり、
全て「無職」と書かれるようになった。
私らの若い頃は独身女性の職業として、
堂々と「家事手伝い」を名乗る人も居た。
だれも叩かなかったし、
バブル以前は結婚したら女は仕事をやめて
家庭に入るのが当たり前だった。
私は今の「無職」叩きは政治家や社会が作り上げたでっち上げだと思ってるよ。
肩身の狭い思いをさせて働けない人を追い込んで「税金払え!」って脅してるだけだと思うよ。
なんて優しくない、思いやりのない世の中なんだろうね?
でも、今はコロナだから!
職を失った人もいっぱい居るよ?
今年はもう全部コロナのせいにして、
拗ねて寝ちゃえ!
若い愛人とは別れたけど、
涙が出るほどのとっても素敵な思い出ばっかり( ノД`)…
家庭も失ってないし、
ちんたら介護してたら親も癌克服して、
ちんたらブログ書いて、
ちんたらTwitterでアホなこと呟いてたら、
占い館にまでスカウトされて、
オーナーは優しいし、
お客さんもいっぱい来てくれて、
昨日は電話占いのテストがあって、
ワクワクドキドキ♪
毎日楽しいよ\(^_^)/
本当は元彼に見つけて欲しくて、
Twitterで「見て見てー!」ってやってたの💦
そしたらバカほどフォロワー増えたのww
目立てばどーでも良かったんだよ( ̄▽ ̄;)
占い師としてもね、
もういつでも辞めてやる!
って勢いで「ぶっちゃけ」書いてただけで、
ほぼやけくそだった(笑)
「見て見てー!」ってやっただけ!
元彼に見つけてもらう為にやってたのに、
彼だけ手に入らなくて、
あと全部手に入ったのって、
なんなん?( ̄ー ̄)
(´-ω-`)
あはは(´∀`)
おみなちゃま、ステキ。
みんな薄々気がついてんだけど、それを認めたくないんだよ。
頑張ると、うまくいかない。
頑張ってないことや、放っていることは、なんとなくうまくいっちゃってる。
これ、当たり前なの。これが自然の法則なのですよ。ほら、自転車だってこがない方が速いのです。物理学です。
https://mobile.twitter.com/ST_phys_bot/status/1271776780634845184?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1271776780634845184%7Ctwgr%5E&ref_url=https%3A%2F%2Fgolden-tamatama.com%2Fblog-entry-yosetukenai-housoku.html
努力しないと成功しない、頑張らないとうまくいかない、一生懸命働かないと不幸になる。
すべて支配する側がやってる「洗脳」にすぎないのれす。ハイ。
なんか、早起きすぎ( ゚д゚)笑
自分の事でないけど、なんか、警察見ると無職を取り締まってるように見えるってお話しされてたのが気になってました…(´-ω-`)
書いてたら、あ、お母さんが気を悪くするからって、こんな、ピュアな部分があったんか( ゚д゚)てしてた、純粋な子も気になりました。
(偶々、気にしてた部分2つ。)
なんかの足しになれば(・∀・)☆
ペルセウス座流星群を見ようと全身に虫よけスプレーかけて、勇んで外へ出たら、一面の雲。😢 今晩も見れるそうなので、楽しみに待ちます。
昨夜は「きぼう」宇宙放送局が開設されたようです。おもしろい時代になりました。子供の時には想像すらできなかったよ。
知らなかった。夜中だとダメだな。調べてみよ。
はに、朝の月見ました。白い月も素敵である。6時くらいかな。
警察気になってなかった。しまった(@_@)
しかし、良かった良かった(・∀・)
なんか、書こうとしたが、忘れた。笑
おみなさんありがとう(・∀・)
相変わらずパワフルで面白い(゚Д゚)
あぁそういえば昔は「家事手伝い」ってよく見かけた
毎日楽しいっていいなぁ(о´∀`о)
ハニエルさんありがとう(・∀・)
無職が取り締まりの対象ではないってわかっているのに後ろめたく感じちゃう
おかしいと自分でも思う(´・ω・`)
今はここの皆さんのおかげで無職=悪い事って思い込みは緩んでる
あらためて皆さんのコメントを読んでいる
何回も読んでいる
無職経験者のみなさん=悪い人ではない事は事実だ(・∀・)
私が救いようのないものだっていうのはよくわかる
最近常に不安と恐怖を感じている
お金関係が大きいかなぁ無職にも絡んでくるお金(´-ω-`)
自分を責めている
〉どうやっても救われない存在だからこそ、救われるんだぜ。確実に間違いなく。
これはまだわからないけど、受け入れるしかないのはなんとなくわかる
やってみよ
(´・ω・`)
だからこの世界を創って見てる。完璧で完全ってどういうことだったかを見るためにね。
んで、それを見るためには、不完全でどーしようもないを体験するしかないでしょう?
(・∀・)ノ
だから、不完全でどーしようもないままでいたらいいのよ。でないと、そもそも救われないよね。自力で自分を救ってしまったら、救われたとは言わない。
「おいおい、それ、なんかちがう」
ってなるよ。
あ、それからね、お金に対する「こだわり」から解放されている人はほとんどいないよ。目覚めた人であってもね。たぶん、この世界に生きる人間の最も深いところまで突き刺さってるわ。
いろんな「こだわり」が溶けていっても、お金からはなかなか解放されない。たぶんいちばん最後になると思う。
覚者もお金については言わないか、おかしな視点を持っているよね。それは、彼らがビジネスでスピリチュアルをしているから、「いらない」って言えないからね(笑)
本当はいるものでもあり、いらないものでもある。
「払いたい人だけ払ってね」
で、大丈夫なはずだよ(^ω^)
あ、だから何が言いたいかと言うと、
「お金からはそう簡単に解放されない」
を受け入れた方がいいってこと。
こんなにものすごい、ほとんどの人類を支配してしまってるお金というシステムを発明したヤツは、恐ろしいヤツだぜ。
(・ω・)
んでただ見るようにしてみている
ただ苦しいらしい
ほんとどうしようもないもんなんだなっていうのは痛感してる
どうしようもないから受け入れるしかないんだなと思う
お金は本当にややこしい
簡単には解放されないのか(´・ω・`)
私の場合使うだけで罪悪感だもんなぁ
ここしばらくの自分の行動を振り返ると、私が「悪い事」だと思う事を間違いなくやっている
やらされてる?そんな流れ?みたいな感じが今したが「私」が言ってる事だしなぁ(´-ω-`)
ほんとに悪い事なのかよくよく見なさいって事なのかしら
もしこんな自分を受け入れたら、誰の事も否定できないなと思う
その方がいいな
こりゃ初めてな感じだ
Medjedさんやみなさんのお話を聞いて、いろいろ思いをめぐらせていました。
はー、わたしも結局お金に突き当たりました。
お金やお金で得られるものを「手に入れる」ことに価値がある、と思っていることから
抜けられていない。
物理的なものだけでなく、個の私が手に入れたいのは、
能力、個性、優しさ、美しさなどなど…。
恥ずかしながら才色兼備を目指すの手放したはずと思っていても、
しっかり握りしめているよ…。
でもこれは、個の私のエゴの視点であって、完璧な本当の自分はそんなの関係ないはず
なんですよね。
他者と比べて不足していると思って落ち込んだり、
逆にたくさん得ていると思って優越感を抱いたり、
そうやって私の価値を確かめて一喜一憂するような、
そんなエンドレス・エゴ思考は、もうやめたいわーと思うとります。根強いけど。
お金って本当に色々な所に絡んできますよね(´・ω・`)
世間じゃというか世界中で憎まれたり執着されたり時には殺人まで起こったり
お金も大変だなぁ
悪い事してないのに
私はお金を失う恐怖があります(´・ω・`)
こういう人結構いると思う
使ったら減っていく恐怖こりゃ凄い
お金はただあるだけで何もしてないのに、私は色んなもんくっつけてる
使う事に罪悪感持ってるような人間のとこにお金だって来たくないよなぁ(;´д`)
どうせなら今あるお金に気持ちよく「ありがとう(・∀・)」って感じながら使いたいもんです
私の場合ですが、握りしめて握りしめて握りしめてもーアカン!ってとこまで行くとどうでもよくなったりアホくさくなったりします
結構きついですけど(´・ω・`)
飽きるまでやってみるのもいいかもしれないです
「手に入れる」事で私は本当に幸せになれるのかはたまたもっともっとと追い求めるのか
私は追い求めて追い求めてキリのなさに絶望しました(´・ω・`)
色々やり尽くして、ウリエルさんが言うようにそんな自分を受け入れるとか愛するしかないんだなってもうそれしかないんだなって今思ってます
私が言っても説得力ないかもですけど(笑)
例え悟らずともそれを否定してようとも苦しかろうと何であろうとそんな自分を見つめていこうと思います(・∀・)
magnetさんのおかげでお金に対する思いがちょっと変わった
どうもありがとうございます(・∀・)
どうしようもない私を、見つめて受け入れる。
そっか、素直に逃げずに、まずそこですよね。
そこを適当にすっ飛ばして、手放したいと言っても、うまくいかないはずだわ〜。
チラ見した後、怖くて出来ればすっ飛ばそうとしていた!です!
こちらこそ、ありがとうございます。
ウリエルさんの受け売りですけどね(;´д`)はは
自分のどうしようもなさに白目むいた時もう受け入れるしかないとようやく思った訳です(´・ω・`)気付くの遅い
前回の記事のコメントでウリエルさんの許しっぷりが凄く心に響いて
で、ウリエルさんが許すと楽になると言っていて
今なぜだか楽です
ここの皆さんのお陰です
無職に対する思いもゆるみました
否定してしまう事も否定しないでいると…否定ってエコじゃないなって思います、何となく(笑)
無駄なエネルギー注ぎ込んでるかもって(´・ω・`)
夕食後倒れるように眠り、夜中に起きるのは、犬の為と聞こえのいいことを言ってますが、実際はやりたいようにやってるだけの私です。
私は承認欲求が救いようのないほど強くて、それを「向上心」という美しい言葉にすり替えてたよ。他者からちょっとでも否定されると、ほぼパニック。アタマグルグル。
外で働くということは、批判にさらされる、否定される可能性ができるってことだから、それが極貧よりも怖かったんです。それが真相。めっちゃ、情けない奴なんですよ。
つれあいが年下で、子供が3人できたので、文字通り生活の為に14年くらい働いた経験はあって、批判されないように、一生懸命努力しました。ちょっと認められると今度は失うのが怖い。もうビョーキです。
今でも承認欲求がなくなったわけではないと思うけど、なんか、知らないうちに無防備になってきました。年取ったからかなー。でも、「笑ウリ部」なくしてはあり得なかったように思います。
守ろうとしないと楽です。「これでいいのだ。」です。
ねねさんはいつも自分の事冷静に見てますね
いいなと思います(・∀・)
「これでいいのだ」っていいですよね
ちょっと難しい時もありますが(´・ω・`)
否定も肯定もせずにただ黙って見ていると、救われる必要なんてあったっけ、そもそも救うとか救われるとか救われないって何だっけ…
ってなります
数日でえらい変わった
いやいやあんたこのままでいいわけないじゃんって不安と声も聞こえますが何とかなるでしょう、多分(´・ω・`)
あれ、これって救われてるって事なんじゃ(´・ω・`)
とそんな気がしたが…違うか(´・ω・`)
また、まーさん(今の母)の事で、モヤモヤしてるんですが、、、、、
あ、はにって、やられてもやり返さないから(疲れる)、まーさんの私にとって恐怖なんかもなあって、なりました。
(此間、バックナンバー見てて、気になったとこ、コピペしといたやつ、なんか読んだら。)
悪い人でないけど、ずっと、なんかよくわからない。(@_@)はに、まーさんの私に怖がられとるから、威嚇されるんだー。お、そ、ら、く。へー。苦笑 やっと、謎が解けてきたー(@_@)へー。
あとね、
はにの私の残骸が、生き残りをかけて、なんか頑張っちゃってるんだろうか…。
あゆかさんは、自我は幸せより生き残りが大事みたいにお話しされてた。
自分の思考を生暖かく見よーと思いました。
☆無防備かなあ、此間、なんか、そこら辺の記事の所にお邪魔して、見つけました。
ペタッ(・∀・)
>反応が無いと『私』が存在出来ないから恐怖になるのかな
そうなんですよ! 「寂しい」は孤独の恐怖です。
「この広い宇宙の中のちっぽけな私」
だけ!( ゚ω゚ )
にされるのを、ものすごく恐れているんです。
そうならないように、ありとあらゆる手段を講じているのが「私」です。
「この広い宇宙の中のちっぽけな私」だけ!( ゚ω゚ )
は、どんなことがあっても避けたい。そうなってしまうと「私」が存在できないばかりか、ただただ苦しいだけ、死んでしまう。と信じています。
それが、「大間違い!」なんですけどね(笑)
( ・∀・)
「私」は「私以外」がないと存在できない。これは重要な気づきです。まず、そのことをよく洞察してください。
そして、
「この広い宇宙の中のちっぽけな私」だけ!( ゚ω゚ )
を避けるためのエネルギーが内側にあるはずです。それが「私」の本体です。Medjedちゃんの場合は「私が悪い」マンでした。長男さんに無視されたときの、内側のエネルギーも洞察してみてください。
でも、無視やめちゃったのね。もう少し続けてくれたら、内側のエネルギー、つまり「私」の本体に気づけたのにぃ...
ちっ! (´∀`)
まだ、「この広い宇宙の中のちっぽけな私」だけ!( ゚ω゚ )を、避けるエネルギーあるな、恐らく……。(・ω・`)
なんか有ります。苦笑
と、言ってしまう暑さ。ワシがご先祖様なら沙婆には戻らん。暑いから。
ふむふむ…(´・ω・`)
お金を使う罪悪感、お金が減る恐怖。
これをひとことで言うと、
ケチ(・∀・)
に、なります(笑)
いやいやケチでいいんです。自分のケチさに許可を出しましょう。そして、それを笑って楽しんでください。
そして、そのケチを手放せない自分にも許可を出しましょう。心の中を少し変えるだけなのに「できない」っておかしいですよね。笑えます。笑いましょう。
「あたしってケチ」
これがおかしくて仕方なくなれば、あら不思議、もうケチじゃないんですよー。
(´∀`)
を避けるためのエネルギーが内側にあるはずです。それが「私」の本体です。
私だけがイヤだから、他人(私以外)を心配したりするのもありそうだなぁ。(@_@)
私が生き残るため……。。。他人を気にして。がーーん。
被害者意識とか、モンクとかも、そかなあ。
私が、なんとしてでも、踏ん張っとる気がしました。苦笑
なんか、目からウロコ過ぎた。(@_@)( ゚д゚)
ショッキング。
なんか、困るって思ってしまったのでした。
苦笑。苦笑。苦笑。そっかあ。
ウリエルさんのコメントあったかなぁ(@_@)
コンビニまで自転車漕いだとき、これより暑い中に居るんだろなあ( ;∀;)と、思いました。
こないだ、日光が肌にささって、痛かった。
まだ、40度無いのは助かりますが。
ご先祖の事考えてた( ゚д゚)笑ってしまった。
ご先祖さま、シベリアとか極寒の地で亡くなって、もう祖先じゃなくて、その反対のやつには、(末裔だった)寒い思いさせたくなかったんかなぁ…。
極寒の地、調べてみたら、寒そうすぎで、寒くなったのでした❄☃ガンバ(・∀・)ノノ
(・∀・)
だいぶ身体も慣れてきて、少し快適な感じすらする。
>あれ、これって救われてるって事なんじゃ
そういうヒラメキ大事にね。その視点に立つ時間を増やしてみそ。
(^ω^)
ハニエルも、そのショックな感じ大事に。それに慣れるんだよ。慣れるまでそのままショックでいたまえ。
(・∀・)
つまり、私はケチなうえにビョーキやったんかー。
納得。
ん? 過去形にしちゃっていいのかな? そんなこたぁ、ありえん。でも、これでいいのだ。(笑)
ほんとだ、確かにケチだ(笑)
私超ドケチだわ(´・ω・`)
不安に恐怖に忙しいけど、許可していこうと思います
今日はすごい不快感に襲われた(´・ω・`)
全身に不快感
下から上がってくるような感じ
んで全身に回っていった
なんなんだか(´・ω・`)
ちょっと動きすぎたかな
Medjedさんの正直さと魂の強さに感動するとともに敬服しています。
ふざけるな。と言いたいくらいの暑さ。
( ̄ー ̄)
オレがご先祖様なら、盆菓子などいらん。かき氷そなえろって言う。
さて、
みんなシアワセに「なろう」としている。
でも、それがシアワセを払いのけているんだな。「払いのけの法則」
確かに今はシアワセにゃ感じないかもしれない。だからシアワセになろうとしてしまう。
でも、そっちじゃないんだよ。そのシアワセは、ただの「他人の意見」をもとにしたシアワセで、本当の自分にとってのシアワセじゃないんだな。
今はシアワセに思えなくても、起こることを受け入れているうちに、勝手にシアワセになってしまうんだよ。
なんせ、自分がシアワセになるために、「ふさわしい」ことしか起こらないんだから。
自分の思考を生暖かく見るの、少し笑える。
覚者と呼ばれる人、セーラーボブさんが、
「あー、思考ね、やれやれʅ(◞‿◟)ʃ」みたいに、言ってたのが、とてもお蔭様で把握出来てきたようだ(・∀・)ノ
あたし、半日位、時差が有りますね(・∀・)
(夜書いてたら、眠ってしまった。)
お風呂の温度ですね(@_@)ぱねぇ。40超えてる(@_@)ウリエルさんのだれわかさんについて、ちょっと考えちゃいました。此間Genさんに何かお返事してましたね。(苦しいけど、、、幸せがながれてる…でした。)
へー。ショックを通り過ぎてたかも。苦笑。そして、忘れ気味でした。ショックに居るですね。
(・∀・)
ひとり遊んでたら、あ、はにが、まーさんをやだなぁってしてる部分があって、はにが、いかんなあってやつあったり…(´-ω-`)よろしく無いやつ。
あと、
あれがやだった、これもやだった…などなど、、、有りました。苦笑。
生暖かく見てみようと思いました。
まーさん専用のエネルギー体が有る気しました。
なんか有る…ニガテ意識(´-ω-`)
一緒に行動すると、あれがダメ、これもダメが沢山あったり、ダメ出しがいっぱいでした。
あとねー、小姑にはまーさんの悪口を聞かされ、
まーさんには、小姑のダメ出しを聞かされ、、
ほとほと、疲れちまっておるやつがある…。
も一回、やだった気持ち、浮上してきたから、おそらく良い感じなんかな。
しかし、いろいろモヤモヤしとります。苦笑
アタシだったら、何をお供えしてほしいかなあ。
(・∀・) 盆菓子ってあんま、美味しくなさそうだから、、、
私のエネルギーは根強いから、知らない間に引っ張っられる気しました。巻き込まれて、後から、ハッとする気がしました。
典型的な幸福像みたいなやつは、CMに使われてますね(・∀・)
色んな人がいるのに、決まった幸福像ってやっぱり変だなぁとなった。
働き蟻を作るような学校教育も変だなあと思う。
個性を見てあげてほしいって思う。
久しぶりに甥っ子に会ったら、ストレス溜まってるように見えて思いました。
いつもいいなと思う政治家の人の終戦の日によせてのブログを読みました。
「この世のすべての恐れは幻想」「魂から湧き出る本当の望みに従って生きる」 よいなぁ。
この方の言う事が正しいかどうかはわかりませんが、なんだか胸が暖かくなったのでした。
Chieさん
とんでもない(゚Д゚)
私そんなたいそうなもんでない普通のオバハンです(笑)
というか今またお金を失う恐怖に震えてるとこです(笑)
ドケチ爆走中です(´・ω・`)
だけど、これも素直に認めて受け入れます(´・ω・`)
ウリエルさん
〉そのシアワセは、ただの「他人の意見」をもとにしたシアワセで、本当の自分にとってのシアワセじゃないんだな。
これはようやくわかりました
そしてウリエルさんがおっしゃるように、お金に関する思いは非常に根深いです
この恐怖は凄まじいですね(´・ω・`)
震えが来る
もう腰据えてじっくり見てみます
うまくいかなくてもいいや(´・ω・`)…と思ったけど、よく考えたらうまくいくとかいかないってなんだろなぁ
ここ何日か、失敗→後悔、うまくいかない→ガッカリ…を繰り返し、体験しています。
仕事で、アイスの発注数をミスしてしまい、眠れないほど後悔。
食べたいお店に行ったらお休み。
行きたい場所は、迷って行けず。
買った洋服は、思ってたのと違った。
他にもいろいろ。
ずっとそんなことしてたら、慣れてしまいました(^o^)
起きた事をただ体験するのが楽しい。
みなさん、暑さ(熱さ)は大丈夫ですか?
今日も40度?夕方やっと外出しました。
モカオレさんも暑さ大丈夫でしたか?
いろいろ楽しんでらっしゃいますね(^-^)
私もお金のこと色々思い巡らせてます
Medjedさんは身体をやすめることができて良かったな〜と、勝手に思っています。
では暑いのでまた。
コウタロさんの新作アップされてますよ。
この暑さでバテてるみなさん、必見〜!
シアワセって意味、
心が満ち足りてることを言うんですね。へー。
何となく気になり、調べました。
暑い時は氷美味しいですね(´∀`)めちゃ実感。
あんまり、氷って食べないけど、体冷えるし、美味かった(>_>)
かき氷(税込200えん、ラーメンチェーンのやつ、ソフトクリームみたいなやつものっとるの。
いつも、氷と言ったらイチゴなんで、今度青いヤツ食べてみようと思うのでした。)
時間のデジタル化のお話(?)から、上手いこと?フシギなハーモニーがある。こっそり、ハモってた。興味深く思いました。(゚∀゚)
あ、アタシ、いつも、臨職とか、契約社員とかで、バイトとか多い、正社員した事無い。苦笑 正社員かあ…。
そうなんだなぁ、シアワセ。
はっ、( ゚д゚)
おやすみなさーい。
シンプルなのもいいですね。
「私、バカだーー!」って、まるで自分はバカじゃないって思っていたのかな?
もともとバカなのに(笑)
すあまさん、
暑いですよね(泣) ずっとエアコン入れてます。水分補給と休息を気を付けてます(^^)
それOSHOの言うところのタタータですよね。
(珍しくスピリチュアル用語出た)笑
OSHOのトランスフォーメーションタロットのカードにある、
「これも運命、と全てを受け入れる」
偉大なる禅のマスターは、
「お前の子供だ」と他人の赤ん坊を渡されたら、
「そうかそうか」
と自分の子供として育て、
「やっぱり返せ」
と言われたら、
「そうかそうか」
と元の親に返した。
理不尽なことも、
納得できないことも、
自分に必要だから起こってるんだ、
運命を神を信じて、
全てオッケーと受け入れる。
それっきゃない(笑)←嫌だけど、無理だけどw
でも怒りも悲しみも含めて必要なんよね、
そういう思いを感じきることが( ̄▽ ̄;)