このコロナ禍の中で、どのようにして生きていくのか?
また、このコロナ禍は、私たちに何を見せようとしているのか?
ウリエルなりの受け止め方がまとまってきました。なので、そりを書いてみたいと思います。
( ・∀・)
この「私」と思っているものは、ただの頭の中で作られたものにすぎません。そして、
その土台は恐怖です
恐怖なんですよ。「私」は恐怖を出発点にして出来上がった、なんだかよくわからないものです。恐怖によって分離したと言ってもいいです。実体はあるんだかないんだかもよくわかんない。(ないんですよ、ホントは)
ま、細かいことは置いといて、いま、新型コロナウイルスに対する恐怖が世の中にあふれています。恐怖というのは、それを排除しようとか、遠ざけようとすればするほど、
巨大化します(゚Д゚)
そして現実化もします。それが「引き寄せ」と言われているものでもあるわけです。
反対に、それを受容すれば小さくなっていきます。受け入れていけば、どんどん小さくなって消えます。このことは『真実』です。心に留め置いてください。
そもそも、それを恐怖とジャッジしているのは自分自身なので、恐怖を恐怖と思わなければ、恐怖ではありませぬ。
(´・ω・`)
えーと、何を言おうとしたんだっけ……
あ、そうそう。
この新型コロナウイルスに「感染しないようにしよう」とは思う必要はありません。自分がすでに感染していると仮定して、
「人に感染させないようにしよう」
と思って、自分なりに行動するだけでよいです。
そもそも「感染しないようにしよう」と思って、どんなに努力しても無理です。このウイルスは甘くない。
そして、それは恐怖と「対立」する行為です。恐怖を遠ざけ排除しようとする行為で、恐怖の巨大化と現実化を招き入れるだけです。
「うつされるのはしょうがない。それを誰かにうつさなければいい」
それ以上、余計なことは考える必要はありません。
なかなか、そうは思えない人もいるでしょう。そのときは、いま恐怖があることを認め、その恐怖を感じて、感じ切るまで恐怖を感じてください。
この世界には新型コロナ以外にもたくさんのウイルスがあり、治療法がない病気もたくさんある。死に至る病気やケガもある。新型コロナも、その中のひとつにすぎない。あなたは、そんなその他のたくさんの病気と今まで共存してきたのですよ。
さて、このコロナ禍には、もうひとつの側面があります。それは、
経済的な打撃(゚Д゚)
そっちのほうが恐怖だという人の方が、多いかもしれません。失業や収入が減ることへの恐怖。これからどうして生きて行けばいいのかという恐怖。
これは、どうしようもありません。仕事や収入を奪われそう、または奪われた。これも運命と受け入れるしかありません。この世界は諸行無常です。別にコロナ禍があろうとなかろうと、それはいつでも起こりえることですから。
ただ、これだけは知っておいてください。
この世界は、『誰だかわからない』さんの創造する世界です。だから、いま起こっていることは、
本当に望んでいる未来に向かっている
わけです。今はまだわからないかもしれません。でも、あなたが真に見たい世界に向かっているとしか言いようがないし、それ以外にないのです。それを見るために、わざわざこの世界を創造しているのですから、そうとしか言いようがない。
だから大丈夫。この世界を信頼していればよい。不安があるなら、その不安に飽きるまで不安でいたらいい。それも体験したいことだったんだから。
あ、「二極化」について書こうと思ったら、長くなっちゃった。「二極化」は次回に書きます。
ごきげんよう。
レンゲ畑(´∀`)


@兵庫県丹波市
ハマダイコン(´∀`)

収穫してみた。

大根おろしにしてみよう!
めっっっちゃかたいぞ、この根っこ。おろし金が負けそう。
んで、食ってみた!
大根味のおがくずやーーー(´Д⊂ヽ
【関連する記事】
(゚Д゚)
オチが二つある(≧∇≦)
食べてた(゚∀゚)
はに、だいぶ、ずれちゃって来たかな、益々。
サイのツノ化しとるのであった。
はには、食べれる雑草のお花食べました(゚∀゚)
名前、忘、ピンクの子。
ポテサラの上にのっけたよ。
すっぱくて、美味しかった(*゚∀゚*)
今のところ、お腹大丈夫なようである。
追い追い、コロナの事、考えてみます。
なんか、今日のねねさんのコメント、なんか、ねねさんにとって大事な何かが隠れてる気して。。
はに、また何回か読んだけども(やはり、ズレてるかなあと思ってさ。)、でも、中々、上手いこと、纏まらなくて、、、(ここから、ハートで見ると、お母さんへの愛みたいなやつに見えるんかなあ(・・?)何となく。(・・?))
ウリエルさん、なんか、思考、起こらないかなあって思ってね、、、お力お貸しくださいm(_ _)m
たぶんそうだと思うよ。だから、いつの間にか、母よりも幸せになってはいけないという呪文まで自分にかけていました。でも、今はのびのび楽しくやっています。
コロナは怖くありません。苦しいのは嫌だけど、どんな病気でも重症になれば苦しいだろうし、100%死にますから。
はにさんはいっぱい苦労されたんですね。だからこんなにやさしい人なんだと納得しました。(´∀`)
コロナの恐怖や不安に飽きたのか、あまり心配しなくなりました。
家にいる時間が増えて、ぼーーーっとしたり、掃除をしたり、映画を見たり、内面を見つめたり、充実したゴールデンウィークでした(^^)
私も飽きました(^ω^)
そもそも、原発ボカンしても原発やめない。復興だとか屁理屈つけてオリンピック。などなどシャニムに経済、ゼニカネだった人たちが、いきなり
「経済より命」
とか言い出して経済ストップ。おまけにみんなに10マンあげるとか、なんか気持ち悪くね?
コロナっちよりずっと気持ち悪いです。ハイ(笑)
税金を自分のもののように使って
「国民の命より、ワシらの既得権益」
だったはずでは(´∀`)
慣れないことするとオオコケするよ。うん。医療崩壊の前に政府崩壊。
(^ω^)
さて、そんなことは放っておいて、もしこのウイルスに感染したら、差別を受けるのではないかという恐怖をお持ちの人もいるでしょう。
それは、言いにくいけど、あなたの中に差別したいという気持ちがあるから。
もちろん感染者だけに限ったことではなく、いろんな人に対してね。
「私とは違う」
と、区別しておきたい何かがあるわけです。
あらゆる人たちは、あなたと何ら変わらない。1ミリも変わらない。
これに気づくまで、差別される側にまわる恐怖は消えません。
自宅をミニ撮影所にする計画、着々と進行中。
カメラとパソコンを使いこなすのに少々手間取りそう。
でも、今月中に第一作目を完成させたいと思ってます。
天気予報では、冷えると言ってた気したけど、間違えた記憶かなあ(・・?)
ねねさん、うまいこと、言葉が出て来ないのですが、ご自身でコメントの中の「何か」を見つけられてるようで、なんか良かったです(゚∀゚)
(上から目線ぽかったら、すまんです。)
母さんのことは、色んな考え、価値観があるなーって、、、、(´-`).。oO
色々と、結局は、ドッコイドッコイなんかなあ。はにも、彼女からしたら、色々あるんだろうなと(^^;
はにをやさしいと見えるのは(ありがとうさんです。)、ねねさんの中の「やさしい」が、現れてるんでないかなあ(´∀`)と、思いました(*゚∀゚*)
「おっちょこちょい」でも、いいじゃないか〜。
\( ˆoˆ )/人間だもん。
「存在」は、そんな、ねねさんを、体験したいのだ。ユニークで、オリジナルな(*゚∀゚*)ノ
OSHOが言ってました。
なんか、しょうがなかったんかなあって。
あと、いつも「真心」みたいなの込めて、接してたのだけど、あんまり伝わってなくて、悲しかったのもあったのでした…( ;∀;)
今回、はにの中の「光」を見てもらえた気がしました。なんか実態は分からんけど、なんかが喜んで、弾んでます。で、成仏してくようなイメージです。「もう、いいんだよ」って。
どうもありがとうでした(*゚∀゚*)
はにの場合、感染する、させるは、以前よりあんま考えなくなった気しました。
はにんとこも、深刻な人をあんま見かけないから、影響されたのも有ります(^^;
じぶんだけ、バカバカしいんだもん(u_u)
影響されやすいのが吉なんかしら…(p_-)
なんか、お店に行ったら、なるべく三密しないでいるとか、アルコールで手は消毒するとか、マスクしとく、とか、手洗いうがいとか、
なんか、勝手に習慣化して来てるのは有ります。
だからかなぁ、「人にうつさないようにすればいい」っていうのを、中々理解出来なかったのですが、
そっか(゚∀゚)
なんとなく、うつさないようにしてると、自分のことも、同時に守ってる(・・?)んかなあと、思いました(゚∀゚)
たこ焼き売れすぎ(´・ω・`)
コウタロ兄さんの取り組み、楽しみだなぁ。
徹底的に手を抜いたらいいのではないでしょうか?
(´∀`)
はにえるよ、なんか浄化したんだな(´∀`)
そうやって少しずつ浄化していくと、気がついたらとんでもないことになってるもんさ。計画的にはいかない。それがいい。
うつされないようにしようと思うのは分離。「我よし」
恐怖が土台となっているからこそなのだよ。自分を檻に閉じ込め「私」を強化する。
この世界と「対立」するよ。
うつさないようにしようとだけ思っていたら、少なくとも「対立」はない。この世界と対立できないよね。「我よし」も存在しない。
そうすると、世界の方の流れが勝手に変わって行くのだ。
Chieさん、
もだえ苦しみながらボーッとしようとしたんですか(笑)
そんなのブッダでもできません。
(´∀`)
その課題が早々に出てきたと言うことは、早く解消してくれようって、課題の方から呼びかけてきたんです。「心の声」ですね。
消えかかってるの、もう一回増幅させて感じてみてください。もうもだえたわけですから、やってますけどね。
ある程度感じたら、ボーッとできると思いますよ。そうしたら彼方から恩寵がやってきます。
何日かかかりますけどね。でも、来世に持ち越すこと思えば、ほんの一瞬の時間です。
ありがとうございます。
徹底的に手を抜くことの重要性、よく理解できます。
その状態が最強ですね。
庭の揺れる木を見ていると、ありがたくて涙が出てきます。
今朝は寝ていたら、みぞおちがポーっと温かくなって汗が出る感じがしました。
ずっとあったみぞおちの重い塊(頭では分かっているのに、なくならない苦しみのもとのエネルギー)が光で浄化されたような感じです。
完全に浄化されたかどうかはまたお試しがあったときにわかるかもしれません。
「残念でした―――ぁ」ってなりませんように(笑)
次男に床屋さんを頼まれまして、「わかったわかった。」と引き受けて、刈り始めてすぐに手元が狂い、でかいハゲを作ってしまいました。当分お出かけの前に眉ペンシルで塗らねばなりません。💦
気の毒なことしたのに、笑えて笑えて。ひどい母ちゃんです。
そんなかんじで、フツーに過ごしています。
コウタロ兄さん、楽しみに待ってますよー!
太陽の塔、真っ赤で怖いの、ちょっと笑った。
お店やさん、グッドラックです(*゚∀゚*)
お喋りしてたら、浄化っていうか、何だろ「成仏」でした。笑(≧∇≦)涙が無いからかな。
涙あると、浄化な感じが、はに的にします。
なんか知らんけど、涙無いと「成仏」となるみたいだ(^^;
世界を信頼するの、前より、出来てきたかなあ。
最近、セラピーもしてなくて。
はにの人生と呼ばれるものを、「存在」に明け渡して行くといいんかなぁ。
パクリだけども、
「良いようにお使い下さい。」的な(゚∀゚)
ま、「私」有るけども、、、適度にかな。。
あとね、我よしが、全体よしになるとお話しされてた気しますが、コロナの事は、なんか、別口なんかなあ?って思いました。あれって(・・?)
あんま、頭働かなくて、
コロナやだは、恐怖からの我よしだから、いかんくて、
他のやつは、恐怖からでないから、OK何かなあ。
(゚∀゚)
きっと、こんがらがってる人おるにちがいない。
(゚∀゚)
そう、そう、あたしの中で、もう終わった事だったのだ。ママさんに「真心」みたいなやつ、全然伝わってなかったんかなあって悲しかったやつ。
だから、今回、またヒョッコリ出てきて、あら、まだ居たんか(・・?)てなりました。
ひょんな事から、エルサレムのキリストの聖地の教会の掃除当番の記事を見た事あって、
色んな種類のキリスト教が、教会の中を区切って、掃除してるみたいで。
他のキリスト教の当番の場所を、間違えて掃除しちゃうと、諍いになるんだって( ゚д゚)
なんだそりゃ(・・?)でしたが、
でも、
ママさんに似てるから、勉強になったのでした。(^^;
はに、いつのまにか、ママさんの価値観の中では、ケンカ売ってるように見える事、時々あったみたいでさ、はい(u_u)
ふう。
はにが、橋田壽賀子なら、一冊、本書ける。
サラサラッ_φ( ̄ー ̄ )
ふう。
あんま、他者の意見に耳を傾けない感じだから、疲れちゃうんだなあ。ダメ出しばかりだからさ。
昔は違ったけど、嫁姑、嫁小姑の諍いで、変わってしまったのかも。
なんか、ツラツラ長くなってしまった(^^;
何で自ら怖い方へと向かうのか(´-ω-`)
今日は怖い方へ一歩踏み出す日
胸がざわざわ心臓ドキドキ
体がゆっくりしたがっているのを無視し続けてあちこちガタガタなので、明日からほんの少しゆっくりしたいと思います
ほう。ゴルゴ13がコロナの影響で当面休載とな。
ゴルゴも休業給付金もらうのかなぁ。
(´・ω・`)
Chieさん、
ウリエルにも、みぞおちあたりの重い塊ありましたよ。でも、知らん間になくなってた。
長い間、「これなんだろ?」と、その塊を感じていたりしてたのですが、今は探してもない。
(´・ω・`)
あれー、どこかに落としてしまったのだろうか? 最近まであったように思うんですが。
結局、なんだったのかわからない。
はにえるよ。
うん、何言ってるのかわからない。
(^ω^)
なんか、わざと複雑にしてるよ、それ(笑)
そんなことより、アセンデッドナンチャラってなんや?
汗がいっぱい出てる人みたいだな。多汗症か。
(´∀`)
ゆっくりしてくださいね
はい(・∀・)
どうもありがとう(о´∀`о)
昨夜は、東京の二人人形芝居の相方とLINEでONLINE飲み会やりました。
初めてやってみたのでメッチャ楽しかったっす。
そのうち、ONLINE笑ウリ会やりませんか?
Zoomってえのが途切れにくくて良いらしいです。
オンラインの笑ウリ会?
いいね(^ω^)
やりましょう。部屋片付けにゃいかんなぁ…
(´・ω・`)
Medjedちゃん、
恐怖の方向に進むのは間違ってない。というか、そっち以外に進む方向がないんだな。
(・∀・)
未知の世界への船出は、実は恐怖でなく「歓び」
人生は冒険だ!
アセンデッドマスターの説明とか、もうちょっと時間かかりそう。言いたい事いっぱいある(゚∀゚)
はにも、参加できるかなあ。
体調良かったら、参加したいです(・∀・)
本読んでたら、ちょうど、聞きたいことが色々ある(*゚∀゚*)ただ、言葉に上手くまとまらんくて、、
考えもまとまらんくて、、、
(`・ω・´)
元気だけど、熱があるみたいで、頭働かないから、また、頭働いたら書こう。汗ドッと〜
(はにが、なんか書きたいのだ(*゚∀゚*))
普通の風邪か、季節の変わり目のだ。
温度差が凄いんだもん。あと、久しぶりに何となくフラワーエッセンス飲んだから、好転反応かなあと思いました。思考お休みってこんな感じかな。新しい事考えられないのでした(u_u)
因みに、アセンデッドって、アセンションと、おんなじ、「アセン」みたいだよ。
キリストとか、ブッダとか、マリア様もそうだ、なんか、そういう、人類の意識の進化を導く人なんだけど、色んな人が居るのー(*゚∀゚*)
エルモリヤとか、ジュワルクールとか、マハコハンとか、レディナダとか、クツミ(クートフーミー)とかとか、、、
でね、探究者のマスターは、ジュワルクール大師だった。
書いた人は、はにが好きなアセンデッドマスターだから、まだまだ色んな人おるの(*゚∀゚*)
書けたみたい(・∀・)ノよかった(゚∀゚)
久しぶりに、こないだ思い出したのでした(^^;
別にいつも、信奉者なわけで全然無くて、、、(^^;;
ウリエルさんの、素朴な疑問で、久しぶりに、冊子探して見て、楽しかった〜(・∀・)
ありがとう☆彡
間違ってないのかぁ
でも昔の自分が今の自分の現状を見たら卒倒するだろうなぁ(笑)
それくらい価値観、生き方、その他色々変わった
こんな生き方もあるんだなぁ
お陰で偏見が結構減った
スーパーでお買い物して、知らないおじいさんに
「どうもありがとう(о´∀`о)」と言える幸せよ
「ありがとう」が増えている
前にも同じようなこと、書いたかもですが
『状況がちょっとマズイな、でもおかしいな、なんでこの状況?ありえないよな。あれ、もしかしてこれ夢?でもこんなにリアル。』
と思ったらやっぱり夢で目が覚めました( ゜o゜)
ていうことはリアルなこの朝も夢なのか。夢と気がついたら覚めるんでしょうか。
今日は暑くなりそうです、みなさんよい1日を(^^)
昨日ハッブル宇宙望遠鏡で撮影された映像を見ていて、ふと地球の公転速度が知りたくなりました。
1秒間に30キロメートルだそうです。日本の全長が3000キロメートルなので、たった1分と40秒で端から端まで移動していることになります。
しばし茫然となりました。
静かに静かに、なんの騒音も抵抗感もないうちに大宇宙空間を運ばれていっている「私」って何?
1日も休むことなく定められた軌道から外れることもなく。だから、生きていられる。
偉大な叡智におののくばかりです。しかも、それが私の「本体」?気が遠くなりそうです。
なんかブログの調子が悪いですねー。
(´・ω・`)
スマホ用のページが見られない状態が続いております。
原因はわかりません。おそらくサーバのトラブルなので、しばらく様子を見とくしかないです。
(´-ω-`)
まあ、ちょっと休憩でいいかな。
業務多忙だし(´∀`)
すあまさん、
リアルなこの現実は夢でないと、証明することがどうやってもできません。また夢だとも証明することができません。
(´・ω・`)
夢か現実かもわからないんです。そんな状態にずーっといたんですよ。
夢か現実か知りようがない。
この状態でいてください。身体でなんかわります。
この状況を楽しんでることに気づいた。
感染者が減って解除になるの寂しいって思っちゃった。
普通の日常に戻ったらまた色々頑張らなくちゃいけないのかって。
そっか、私は何もしたくなかったんだ。
ひたすらのんびりだらだら過ごしたかったんだ。
このままで幸せなんだわ、えらいこっちゃ。
うん、スマホ用のページの調子悪いなー(´・ω・`)
みなさん、なんとなくテキトーにアレコレしたら、いちおうここにたどり着けますので、よろしくお願いします。
おみなちゃま、
あなたはいたって健全です。この『いま』と調和するとは、ぶっちゃけ、しょーゆーことです。
「この状況を楽しんでる」
(´∀`)
普通の日常に戻ったら戻ったで、またライブやお芝居とか、人が集まるのを楽しめる。
どうなっても楽しいやん。この世界は素晴らしい。
というかね、ウリエルの世界の人々は楽しんでる人しかいない。
楽しんでない人はウリエルの世界から消えて、メディアで耳にするだけになってる。
「二極化」しちゃったんだろうな。もう会いたくても会えない世界に行っちまったんだ。
(´∀`)
笑ウリ部の「部」は部活の「部」です。
先生が教えるスタイルでなく、お兄ちゃんお姉ちゃんや友だちたちが、こうするんだよ、こうやったらうまくいくよって、子供のとき教えてくれたでしょ。そのノリで行きましょうってことです。
「いっしょにやろう」
です。
部活なので、お金を取りません。無料です(笑)
ねねさん、
この世界は不思議。ウイルスって100マン分の1ミリだそうな。
小さいなー。すんげー小っさい。
宇宙はすんげーでっかい。
どっちも誰ワカさんの創造する「顕われ」
たぶん、誰ワカさん、偉大を通り越してアホなんだろうな。そんなふうに思います。なんせ「オレ」なんで。
はにえるよ、
たくさんいろいろ書いてくれてありがとう、
が、結局、多汗症の汗ドットマスターは何かわからん。
そうかもしれん。いや、きっとそうやわ。
だって「私」だもん。(笑)
そういえば、ミクロの世界では、量子もつれなんておかしな現象もあるみたいやし。この世が夢物語だと証明される日がくるかもしれないですね。
遅れましたが、おはようございます。今日も1日楽しみましょう!
おはです。
未解決事件「モヤモヤ荘のはにえる」を取り組んでます( ´△`)また、深刻になってた。いかん。
そうそう。はにのマインド、深刻好きだわ〜。
(;ω;)ない事にも、まだ出来ないから、ぼちぼち励みます。薄々気づいてはいたのでありました。
取り組まにゃならん事になると。
どう致しましての、板前さん。
汗ドットは、ウリエルさんのオリジナリティですね(・∀・)おもしろい。
みんな違って、みんないいー。
そん時から、今の「私」の一部が作られ始めたわ
( ゚д゚)他人のマイナスな荷物を引き受けちゃうやつ。
特に問題ない時は「そういう性格」って気にしてなかったけれど、重荷と気づかなかったけれど、なんか、エネルギーで残ってるから、身体重たかったんかなあ、きっと、それもありそ。
もう、重荷になるだろう人って何か分かる(^^;
やっぱはに、ワンネス化しても、関われない他人いる。はにには、出来ない事ある。
なんていうか、他人のマインドを無くす作業って本当に、タイヘンなの。(なんか知ってる。)
もう、その人は、その人の世界でガチガチに固まってるから。価値観を疑う余裕が無いというか。
(はににとっても教訓なんかな。)
マインドを無くそうとした事無いけど、マインド、ガチガチの他人という家族、観察してたから、分かるんかなあ。
人類のマインドだから、はににとっても、はにの物なんだけど、何か違うのだ。
ウリエルさん、はにの(たぶん)マインドとかから、適度に距離を置いてくださるから、はに、助かります。
はにと、はにみたいな師だったら、ドロドロだもん。
はには、家族のマインドとかから、適度に距離を取るのを励んでて、、、
これかな?ハートを閉じたり開いたりする技術。
それ、してます。
他人との境界線大事なんだなぁ。
自立ってやつかあ。
マインドって、キリがないのだ。
他人は救えない( ̄ー ̄)
それは自分だからだ。自分の内側深くに入り、自分を救う以外出来ないのだ。
さて、ウリエル、昨夜「ネルノダ」を買おうと思ってコンビニに。すると、じーちゃんの店員さんがレジで、
「ああ、これ、
ネルノダ〜〜〜♪♪( ´θ`)
って、ヤツですよね、効きます?」
とな。
うははは、じーちゃん、めっちゃええ声
(^ω^)
テノール歌手みたい。歌、上手や。
ウリエルの世界の住人は、みんなステキで、おかしすぎる。
(´∀`)
おかげで、グッスリ眠れたわ。ネルノダは飲むの忘れた。今夜飲む。
(・∀・)
はにえるよ、(・∀・)
「深刻になってはならない」
のではない。
「深刻になるのが大好きで、それが楽しくて愉快でおもしろくてしょうがない」
という自分がいるはずだ。
それに気づけって話だ(^ω^)
その視点が抜け落ちてたのが問題なんだ。
ウリエルさん、どうも有難うございます(´∀`)
なんか、課題がドシドシ押し寄せるから、考えが思うように、まとまらないけども、
なんだか、元気貰えたのでした(`・∀・´)ノ
やあ!
ネルノダおじさん、はにんとこも現れないかなあ。(゚∀゚)あ、はに、最近アソウサンの顔真似、してました。笑 (10万、出し渋ったの、アソウサンみたいで、それ、オフレコだからか?お笑いの人が顔マネしてたの、マネして。)
深刻がだいすきで、愉快で、たのしくて、面白い自分かあ( ゚д゚)
心当たりは、結構前に、ママさんと大ゲンカした時に、1、2パーセント楽しんでるやつが居ました。そいつかなぁ。
はに、心の底、多分、大体、皆んな好きです。
(・∀・)うっーすら。
だけど、心の上は、はには、はにでいたいやつとかあったり、
はにという「人間」の現れとしての課題が、なーんとなく様々に有る気します(`・ω・´)
人との境界線とか(^^;
全部、自分なら、全員夢から覚めて幸せになって欲しい。比較でなく、オリジナリティの尊重がいいなあ。
が、しかし、はにが、もっと、自身に正直に、心の奥底みないかんのかσ(^_^;)
がんばるー、ルルルッ
忍m(_ _)m忍m(_ _)m笑ってたもれ〜(^^;
汗ドットマスターも、ちょっと仰々しいもんな(u_u)
まあ、でもせっかくの現れだからな(#^.^#)
ふふふふ(#^.^#)
m(_ _)m