世間は厳しくて暗いニュースが続きます。
なかなか、よい知らせ、「福音」は聞こえてきません。
(´・ω・`)
それもそのはずです。「福音」は、
『いま』にしかないのです
「福音」は、それこそ至る所にあるのです。だけど、私たちは日ごろ、過去や未来に気を取られてばかりいるので、それを受け取ることができません。私たちは情報を得るとき、言葉でその内容を理解します。しかし、言葉は過去と未来しか表現できません。『いま』を言葉で表現するなどできないのです。
この『いま』、
『いま』と同調してみてください
空を見上げて、その空になるんです。見るになるんです。
木を見て、木になるんです。木とひとつになりなさい。
コップでも、茶わんでもいいです。それとひとつになってみてください。調和してみてください。
好きなことに没頭し、好きなことそのもになればいいのです。
美味しいものを食べて、その食べ物になり、おいしいになればいい。
そこには『いま』の言葉があります。文字にはできない言葉です。それを解読するんですよ。全身で読み解くイメージです。とても繊細です。
「ハート」の振動が感じれますか? 調和を感じれますか?
そこにメッセージのやってくる瞬間が作られるのです。私たちは何もせず、ただ待っていればよいのです。
「福音」を。
ウリエルは静寂に耳を澄まします。「聞いているヤツ」ですね。おそろしいほどの沈黙に耳を澄まします。そして、外の世界からやってくる音を全身に響かせます。
なんのこっちゃ、わかりませんか?(´∀`)
わからんでもいいです。自分なりにやってみてください。『いま』と、『ここ』と、調和です。
こんな時間を一日に少しでいいから作ってください。
「こんなことしてどないなんねん」
なんてこと言わずに。どうせ自粛自粛でヒマたくさんあるでしょ?
もしかしたら、それを知るために、ひとりの時間とヒマが与えられたのかもしれませんよ。
そして、これは現実逃避ではありません。現実と真摯に向き合う行為です。
コロナのニュースばかり見てても、「福音」は絶対に聞こえてきませんよ。
ごきげんよう。
花見だ!(゚∀゚)


咲き誇る花は♪

散るからにこそ美しい♪

ソイヤッ!

鶴山公園@岡山県津山市
昨日から、『いま』になが〜くとどまることにチャレンジ中でござる。
(^ω^)
というか、ずーっと沈黙の中にいます。忘れて思考の方に戻って、気づいて沈黙、静寂に戻るを繰り返しております。
すると、
ホントにやるべきことしかやらないのだな、この身体。
(・ω・)
そのうち、なんか面白いことやりだすのだろうか?
強力なハートのエネルギーを感じております。
まだ生み出されていない何か、具現化されていない何かです。
未知のものですから説明不可能です。
こんにちばんは。
昨日、コロナ見ながら、はに、マスク作ったよ。
イエイ(・∀・)ノなんか見ちゃう。テレビ。
ウリエルさんのも作ったのだー、ただ洗濯したらゴワゴワしそうかもかあσ(^_^;)
はに、沈黙たくさん行けないやー。。
何かは分からんけど、エネルギーがビシバシあるから、体がついてけない、なんだろ?眉間がピシッとなって、目ーあけとれんの。
サトルボディというやつが、なんかなるよ。
お気をつけて〜(・∀・)ノ
はにも、できるだけ、居てみよう〜。
戻す感じだよね(゚∀゚)
『いま』にいると、「あわてる」がないな。当たり前だな。未来がないんだから。
(^ω^)
はにえるよ
そのミカン、いや眉間のエネルギーは下におろせ。ハートに。
ハゲのアジズも言っておったろう。重力のままに下ろすって。
(・∀・)
上や前に行こうとするだろ?
んでなく、下に。
今にいながら、歩いた。
マインドフルネスぽいかなぁ。する事に集中するの。最初した時、なんだこりゃ?てなりました。懐
ウリエルさん、アジズのこと言う時、大概、ハゲってつけるーo(`ω´ )oアホの坂田みたい(^^;
眉間🍊のこと、本見てみたけども、見つからなかったです。だけどね、今にいるってやつは有りました(゚∀゚)はにも、励もう(*゚∀゚*)
なんか、久しぶりですね、探求的な発言。イエイ。
眉間のエネルギーはイメージでいうと、ピカーンて光るだけかなあ。例えて言うと、痛みみたいな感じのエネルギーかなあ。そこにあって、移動しない感じ。痛くはないですが。
そっかあ、下ろすんだ〜知らなかったです。
一回ね、イメージで、頭の中に入れて、
ハートに下ろしてみてます(・∀・)ありがとう。
やったあ。なんか、進んだー。笑
ずっと、眉間のエネルギー、我慢するだけだったし、特に問題だとも思わず、ガマンしてた(^^;
笑ってしまった。。
果たして、明日が来るのかどうかわからない。
今日一日生き延びるので精一杯。
この生き方がベストですね。
意識が頭に行かなくなる。
意識は常にハートかハラにある。
つまり、嫌でも「今」にいられる訳です、はい🎵
コウタロ兄さん、マスクおしゃれになってませんか?
素材はハンカチかしら?
昨夜いろんなお店が早じまいしていた。真っ暗な街。
なんか不気味だけど、どこか懐かしい気もしたな。
はにえるよ、さっそく、ちょっとした「福音」だな。
(´∀`)
エネルギーを下におろすのは、何回もやってね。
一回や二回では、ハートに落ちつかないぞよ。
眉間にあるエネルギーを力を抜いて、ただダラーンと下に落ちるままに。いかなかったら無理に下さない。というか、たぶん、しばらくは途中でつまる(笑)
気づいたときにやればいい。
何か月か後には、ハートかハラに落ち着いておさまっておる。
ウリエルはハートの下あたりのものすごーく奥深いところに落ち着いた。そこ身体じゃないだろってくらい、ものすごーく奥。
でも身体の中なんだよなー。
知らぬが仏だっさかいに。
ウリエルさん、腹筋が五段に分かれている上から二段目辺りですよね?
そこが一番落ち着きまんなあ。
…………(`-ω-´) わからん
ハートとお尻の穴を線で結んだ、その線上にありまんねん。
でも、ハートから見たら、そこ、地面より下にかんじまんねん。
マスクの礼を言わにゃいかんな(・∀・)
しかし、この事態だは取りに行けんなぁ…
全身が味蕾になっちゃったんじゃないかくらい。
昼食は残り物でついでみたいに済ませることが多くて。もったいないことしてたかな。
はに、ウリエルさんに甘え過ぎだし、あと、愛情表現だよσ(^_^;)
だけど、あたし神経質だから、まさかの保菌者だったら、菌ついてるだろうし、マスクから移ってもいかんしなあって考えて、どうしたらいいかわからんから、ほかって置いていました(゚∀゚)笑
『いま』、まさにパンデミックの中を生きているわけですが、この体験っていったい何なんだろう?
うっすらモヤがかかったような感覚がずっと続いております。「これでいいのだ」感がない。
(´・ω・`)
何なんだろうな、コレ?
目に映る人々がみな「不安」を抱えているわけです。まあ、こんな状態だから当然なんですが、何を「不安」に感じているのかがわかんない。
この世界は自分の投影です。でも、ウリエル自身の内にある何が投影されてんだかわかんない。そんなモヤモヤ。
何かに抵抗してる感覚だけがあり、それが何かわかりません。
でも、不安ってのは、ワクワクと対なんですよねえ。
まあ、もうちょっと『いま』にあり続けていれば、わかってくるかな。
アタマで考える世界とオナカで感じる世界は、まるで別物ですね。
意識の置場所を変えるのは簡単だと思います。
難しく考える必要は全くありません。
誰でも出来ます。
移動させるだけです。
アタマからオナカへ。
混乱から静寂へ。
地上(ココ)より永遠(トワ)へ。
おったまげ〜〜〜〜!
(^ω^)
現代人の多くは孤独を恐れているわけです。いつも誰かに見ていてもらわないと、途端に何をしてよいかわからなくなる。それがたちまちストレスになる。
「ひとりあること」
「2がないひとつであること」
を、ほとんどの人が忘れていますよね。
(´・ω・`)
孤独は病気になります。
でも「ひとりあること」は『愛』です。
ひとりだとエネルギーがたまるんですよ。『愛』が。
でも、孤独だと何をしていいかわからなくなって、テレビとかネット見て、それが不安を増幅しておかしくなりますな。
テレビやネットの情報は荒いです。繊細さがありません。
経済が止まるということも、ものすごい何かを示唆してます。
そもそも経済がちょっと止まっただけで、大災害級の事態になるのがおかしくないかな?
資本主義では「豊かさ」の意味を、明らかに「所有すること」としているわけですが、それもそろそろやめにしないか?
コロナっちはそう言ってるのかな。
経済崩壊しても山河アリ(´∀`)
だいたい、食うや食わずの状況に追い込まれる人がいるその日に、大量の食品の廃棄もあるなんて、なんか間違ってるよね。
ウリエルさんも、色々あるんですね( ゚д゚)
がんばです(・∀・)
集合意識の不安を感じてる面もあるのかなあ。
地域と、ここの。
繋がってるから。
はに、親戚のおばさんを投影してたの、最近発見したから、混ぜこぜな投影もあるよ(゚∀゚)
ハートにエネルギーしてみます。
どうなるかなぁ(*゚∀゚*)
ハートに無限の宇宙みたいなやつあるって、どこかで見た事あるような…。
〉「人と接触すんな」って、ものすごい何かを示唆してると思うんですよね。
あ、これ私も凄く気になってたんだ
これの何がどう気になるのかはわからないけど(笑)
最近「私」がいろんな事で怒っている
こないだは眠れないほどだった
1日怒ってたら突然頭の中で「ぷつっ」となってそこから何も感じなくなった
だが対人関係の課題はまだ山盛りある(´・ω・`)
前よりも1人で過ごす事が多い
仕事以外はほぼ1人
前のように1人になりたいとも思わないんだけど…
でも苦ではない
なんか1人になるような方向に向かっている気がする
私の何がそうさせるのかなぁ
>がんばです
はにえるよ、ウリエルはなーんも頑張らない。
(^ω^)
最大級に頑張らないとき、ステキなことが起こる。
コウタロ兄さんのいうように、オナカで感じる、見る世界にいると、とんでもなく頑張らない。ただ無防備。
ただ無防備なので、駆け引きもヨロイもない。素直で正直なだけ。ここに歓びがある。
さて、
コロナ禍はどんどん広がる一方ですな。
(´・ω・`)
ここで大事なことは、ズバリ
「意見に振り回されないこと」
だと感じます。起こっていること、事実だけを見る。他者の意見は聞かない。もちろん、大事な情報には耳を傾けて、然るべき行動はとるべきです。
(・∀・)
ニュースとか見たり読んだりしてると、その人の意見まで耳に入ってくるじゃないですか。それはあくまでも意見で、起こっている事実じゃないんです。混乱するだけですよね。
情報はなるべく少なく。情報過多になると、人は必ず間違えます。
大事なのは『いま』です。『いま』起こっていることです。
(゚∀゚)
自粛だし偽占い師飽きたし、
マスク作ってたら手芸にハマってしまって、
今ハワイアンキルト作ってます\(^_^)/
マスクも夏に向けてハワイアン柄で増産♪
作り出したら手が止まんないわ、
パッチワーク楽しいわ、気分はハワイだわ(笑)
今は攻めの時期じゃない、守りの時期だ❗
ではでは、見たくないものから目をそらし、
ひたすら綺麗な布で花を咲かせて、
現実逃避します✨
父の癌と同じで武漢風邪とも共存するしかないんだわ。
諦めて受け入れたら大人しくなったもん(;^_^A
アロハマスク、エエなあ。
今思い付く一人でやれること、なんでもいいから片っ端からやってみよう!
🎵やって後悔などすることないさ
理由なんていらない
やってみよう
ウリエルさんのお話見ても、以前よりパッとお返事できなくなったような気がします(^^;
遅かったら、すまんです。
応援のかけ声かなあ。がんばですって。
言葉、人それぞれのイメージとか付いとるから、難しい…。分離する。笑
はには、がんばれないです。笑
いつのまにか、生きる歓びの中に居ることがある。ただ、なんか知らんけど、楽しい(゚∀゚)
(マイナスの気持の時もあるけども。)
あんま、自慢みたいに捉えられるのも、不本意かなあって思ったり、内緒にしてた。
でも、ガマンしたり、ムリすると、自分という犠牲者が出る(^^;だから、そういうのもしてないです。(´∀`)
どうしてもな時は、グイーンとエネルギーが動いて頑張れるけど。
なんか、しなきゃいけない電話の時も、よそ行きの声作れなくなったの。笑 なんか、作ろうとしたら作れるけど、もうイヤみたい。無理するのが(^^;
はにも、駆け引きとか出来ないよー。
好きなようにお話ししてる。
でも、マインドのお喋りはしないようにしてるつもりーだよー。報酬系…エンドレス…求め続ける…止まってきたかしら。
一人で、最近、インナーチャイルド抱えれるようになりましたし(・∀・)
YES。
アロハマスク(´∀`)
しかし、夏場のマスクは暑いなぁ…
(´・ω・`)
起こっていることを、静かに見つめているに、このウイルス、ほんまよく出来てるわ。お金によって動いている現代社会の弱点を徹底的に捉えているよな。集まるな、出かけるなだもん。潜伏期間もなげーし、発症してからもなげぇ。
経済をリセットするために、今までの構造をリセットするために現れたみたい。
作ったヤツ、天才。
あ、神様か(・ω・)
ということは、今までの価値観をリセットできた人から救われるのかな。
神様の仕業ならね。
コロナが後押ししてくれてるように感じますね。
(^ω^)
よーは、今の社会の常識、自分自身の常識をひっくり返せばいいわけで。
「ひっくり返し遊び」だね。
(・∀・)ノ
真面目に努力すればするほと報われない。
お金がない方が豊か。
知識は多いほどバカ
あれ? ひっくり返したのに、
今の現実とかわんないよ?
(・ω・)
私もひっくり返しやってみました
家事は男がやる
学歴は無いほうがいい
老後は不安でいい
気持ちいい(^o^)
それを言うなら、
「コロナはかかってもいい」
むしろ健康な人は「全員かかっておいたほうがいい病」かもしれない(笑)
共存するために免疫つけるために、
はしかやおたふく風邪みたいに、
予防接種にコロナが追加されるかもね☆
(・∀・)
無症状99% 軽症0.8%
残りの0.2%が重症と死亡
みたいな気がするんだよな。
(^ω^)
なんかすでに、コロナっちがオレの細胞の中でまったりくつろいでいる気が、ずっとしてるんだよな。
細胞クンのペットみたいになって。
「コロナかかってはいけない」って思ってたから、「かかってもいい」だと、気持ちが軽くなりますね(^o^)
職場で1番に感染したらやだな〜と、ビクビクしてました(笑)
お年寄りにはうつさないように、気を付けます。
なるほどー。私もやってみよ。
すごい雨だ。花散らし。
価値観のリセットは面白半分でやってるうちに、
「うぐっ…!」
と、リセットしたくない、ひっくり返すのに抵抗してしまう価値観が見つかると良いです。それだけはひっくり返したくないと感じるヤツ。
それをひっくり返すのがいちばん面白い。ひっくり返してください。
(^ω^)
さて、この緊急事態、5月6日で終わる気配が薄くなってきたように思いますね。長引くな。仮に解除しても再び感染は拡大するだけ。
長引けば長引くほど、食い詰める人が増えていく。もう10マンぽっちでは足りない。やがては中流層にも影響がでてくる。「恐慌」という単語も聞こえくるようなった。大企業にも影響がでてくる。
感染の抑止と社会の崩壊の抑止が両立しない。
さて、為政者たちはどうするのか?
私たち庶民はなんだかんだ言って、
「ズル賢さ」
が、あるわけです。この危機を生き残る上で、それは存分に使うべきです。
ただ、自分が生き残るためだけに使おうとしても生き残れないでしょう。
そういう時代が、この現在です。
(´∀`)
「日本は検査しない!」って、批判している人多いですよね。
ちがうでしょ。みんなかかってても「検査されたくない」んだよ(笑)
ちょっとした風邪くらいなら、みんな黙ってる。石田純一くらいに悪化したら検査したらいいじゃんてなもんで。だって検査してもし陽性なら、まわりにとんでもない迷惑がかかる。いじめにもあう。
その証拠に軽症者用のホテル、ガラガラですよ。
まあ、善悪とかはおいといて、ウリエルはそういう庶民の「ズル賢さ」が好きだな。
愛すべき人たちだ。
祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり……でんなあ。
明日が来るのかどうかわからないっちゅうのは、前からずっとそうでっさかいな。
昨日今日始まった話やおまへん。
慣れてまんねん。
諸行無常(・∀・)
価値観のリセットは、「しがらみ」のリセットでもあります。家にずっといるから離婚が増えるとか、「しがらみ」のリセット、始まってますね。
(^ω^)
前向きなことだと思いますよ。「しがらみ」だけで夫婦やってたってことですから。
おそらく、コロナ前とコロナ後で社会は変わります。
「しがらみ」をリセットした者から、新しい世界が待ってる。
最も強いものが生き残るものでもなく、
最も賢いものが生き残るものでもない。
唯一、生き残るものは、変化したものだ。
ーーーダーウィン
そのうちなんぞ見えて来まっしゃろ。
離婚が増えてるとは知らなかった
ニュースとか全く見てなくて(;´д`)
石田純一がかかった事すら知らなかった
少しは見とかないとダメかしら(´・ω・`)
「負けたくない」のおかげで色々制限されている
もうただ単純に人を愛せたらと思う
そう思わせる出来事があった
次会ったらお礼を言おう
とても嬉しかったありがとうって
自分だけ愛しているのは負けたような気分になるのって何でだろ
裏切られたら負けな気がするのは何でだろ
そして何故負けたらいけないんだろ
もっと単純でいいんじゃないか
この辺ちょっと考えてみよう
今に居る。アイアム。
何しても、全部、夢を叶えても、物足りなくて、
遂に、自分で自分を失ったフリをして、それを見つける大冒険を始めたような……(゚o゚;;(゚o゚;;
https://m.youtube.com/watch?v=0N1THpmrBa4
皆んなに当てはまるやつ(・∀・)
>せっかく人間として、生きてるのだ
それだ。それも「〇〇」として生きているのだ。
大金持ちのセレブとか、超キャリアウーマンとか、なんでも選べたのに、あえて今の「私」を創造して生きているのだ。なんでだろう?
この『いま』の体験が、いちばんおもしろくて、体験したかったから。
としか、言いようがないよな。
て、ことは、コロナ長引くのがやだなぁも、
コロナのニュース、疲れてきたやつも、
オールオッケーなんすな(゚∀゚)
コロナ疲れたよー。
今におるー(_ _).。o○
無問題だもん(*´ー`*)
はに、文も出て来ないから、中々書けないし、源さんのこと。
なんかモヤモヤする(_ _).。o○
今にいすぎて、なんかトンチンカンかも(^^;
なんかね、存在の源のエネルギーがある感じで、
どうしたらいいかわからんくてねo(`ω´ )o
コイツが上手いこと流れたら良さげなんだけどもなあ。
がんばる。
Medjedちゃん、
ニュースは「安部さんが10万円くれるらしい」というニュース以外は見なくてよろしい(笑)
その「負けたくない」、ウリエルにはない感覚なのでよくわかんないのだ。もともとなかったのか、あったけど消えてしまったのかもわからない。
勝負のスリルを楽しむ「負けたくない」ならあるけど、自分だけ愛していても「負けた」とは思わないんだよね。
(^ω^)
何をもって「負け」なのかな?
「自分だけ愛しているのは負け」
ってのは、「認められたい」かな。承認欲求のような気がしますね。
承認欲求は「私」が「私」であるための、いちばん基礎のものだから。親に認められないと生きていけない、幼いときに形成されたもの。人なら必ずあるとされる。その人の根幹の部分をぶち壊すわけで、簡単ではないね。
でも壊れるよ。
「負けたような気分」
のときの感情を感じ続けるだけで。ネガティブなエネルギーを増幅させて体中に広げる感じ。
一回や二回ではなにも起こらない。一日一回、ネガティブなエネルギーを、うおおおおって体中に広げて感じるを日課にしてみそ。
そのうち、彼方からなんかくる。
(´∀`)
いいい動画だな(´∀`)
んでね、そのワクワクにももう飽きちゃった。というのが涅槃だよ。
コロナのニュースはほとんどが雑音だ。
批判、自己正当化のオンパレード。まあ、人の醜さを楽しむなら見ていいが、もうだいたいわかったろう。見なくていいんじゃないかな。
どんなパンデミックも放っておけばやがておさまる。たくさん死んじゃうけど、大半は死なない。んで、どんな人もいつか必ず死ぬ。
社会が崩壊しても人類の営みは途絶えない。また新しい社会を作るだけ。
当たり前のことなんだ。テレビに出てワーワー騒いでいる人たちは、現在のこの社会が壊れて欲しくないだけだよ。今の地位を失いたくないから。んで、その地位とは何か? つきつめると「お金」(笑)
生活を守れ、家族を守れは、「お金」を守れでそ?
「お金」という視点で、コロナっちを見てみるとおもしろいよ。感染がひどい所は「お金」が強いところだ。NYとか東京。
だから、コロナ対策で10マンくばろうてな話になる。コロナっちはウイルスだ。お金通用しないのにね。疫病対策に大仏とおんなじだ。関係ねぇ。進歩してないな。笑うところだよ。笑おう。
(´∀`)
みかんさん、過去の記事に書き込みありがとう。
素晴らしいことに気づきましたね。よかったです。
あまねく人々を愛するほど、スカッと気持ちよいことはありません。この広い空よりも広いです。
スカ━(゚∀゚)━ッ!
こんなにすごい『愛』が自分の内にあるなんて、ちょっと手に負えない。
でも、あるんですよ!
「自分だけ愛しているのは負け」ってのは、ちっちゃい時に、そういう奴はレベルの低いダメ人間と親か尊敬する誰かに言い聞かされたんじゃないかなぁ。
実は私もそう思ってました。今はまず自分を大切に思えば、他者も大切にできると思っています。
その大切というのが私にはまだまだ難しいんですけどね。
ウリエルさん
「安倍さんが10万くれるらしい」だけは何故だか目に入ったとこだったので、ウリエルさんのコメント見てちょっとふふっとなりました(笑)
多分承認欲求なんだろうなぁ(´-ω-`)
自分だけが親を好きで、親は私を好きじゃないとどこかで感じたんだろうと思います
愛されなければ生きていけない=負けなのかなぁ
子供の頃、言う事きかないと出て行けだの自分で稼いでこいだの食わせないだの言われてたから(;´д`)
まだよくわからないけど…
今朝私を好きな私に気付いた
こやつはなんなんだろう
凄くハートが気持ちよかった
ねねさん
「自分だけが相手を愛しているのは負け」でした(;´Д`A
言葉が足らなかったですね、ごめんなさい(´・ω・`)
自分を大切に…っていうのも難しいですよね
ただのわがままになりかねない気がして(´-ω-`)
親というものは子供にかなりの影響を与えますね
私はたまに後悔する事があります
その気持ちも素直に感じていこうと思います
少し前のウリエルさんの
「経済崩壊しても山河アリ(´∀`)」
がツボった!!!ホントにそうだ。
この状況下、私は職業柄、通常通り仕事です。
そんな中、エゴがその都度モグラ叩きのモグラみたいにピョンピョン顔を出してることに、
今更ながら気づくようになったかもしれません。
前は何とも思わなくてそれが「普通」だったけど、実は思っている以上にエゴいっぱいでした。
まだまだ、気づいていないけど普通に潜在してるんだろうな。
同時に、親しい人との何気ない会話とか、好きな事をやる事など、
普通の事がすごくかけがえのない事に感じます。
たまにですけど^ ^
Medjedさん
「私を好きな私」ってステキですね。
つい私は私を責めたりしがちですもん。
気づいたってことは、もともとあったんですね。好きになろうと努力しなくても!
涅槃( ゚д゚)(・・?)そうなんだ(≧∇≦)笑
ぼーーん。ぼーーん。煩悩。
ウリエルさん、知識沢山あると思うけどなあ。
なんか、今にいたら凄く疲れた( ̄ー ̄)
風が昨日凄くて、カラダが呼応してるみたいにしんどかったです。涅槃への道が開いたんかも(゚∀゚)
動画よかった(*゚∀゚*)ノ
いいが、いいいになっとる。
ひとまず、部屋片付けたいって煩悩ある。
あと、色々思った事書きたいというのもあるけど、まだ、まとまらないようだ。
(木花咲耶姫、フーマンも、何かお話ししてた。
みかんさんのコメントんとこら辺に書いてありました。あの記事わかる気しました。)
「決定事項」は、死だけと思っていましたが、
あまねく人を愛することも「決定事項」だったのですね。
安心していて、「大丈夫」というウリエルさんのことばに改めて、大変よく納得がいきました。
みなさん、ありがとうございます。
ちょくちょく、コロナにお金を絡めて考えようとしても、あんまり、あたしは、ピンと来ないみたいです、今のところ(^^; お金貰うの嬉しいから、まんまと、国の思惑なのかな。だって、政治・経済、不得手です。難しいもん。
弥生時代から始まるでしょ( ̄▽ ̄)稲作、高床式倉庫により、余剰米〜。冨を蓄えるやつ。
はに、子供の頃から縄文時代好きだったし、
聖武天皇も、大仏殿も好きだもん(・∀・)
平家物語も、うら淋しくてなんか良い。
ニュースは、人間の醜さかあ(´-`).。oO
なるほどです。
でも、金、金言ってる、食べ物屋さんもいるが、医療スタッフにお弁当作って提供してる、食べ物屋さんもいる。なるほど。
なんか疲れなくなったら、また、ニュース観察してみます。ありがとう。
なかなか、ニュースって考えないから…。
でも、なんか有るのかなって。
あたしは、地球とか自然に対して、人間が威張りすぎな面がいかんのもあるなぁって思って、
ふだん、ほとんど考えないから、そういうの思って、瞑想しました(*゚∀゚*)ノ
はにの世界、進歩しとらんのかー(^^;
マスクは笑っちゃったけど、お年寄りを安心させる為とか言ってた。
がんばれ、世界よ*\(^o^)/*
オレーオレオレー♪
magnetさん、お見かけすると、野球思い出しますが(^^;⚾
突然出た、サッカーの歌⚽