ちょっとずつ、春が近づいてきてるなー♪
さて...... 「承認欲求」についての探究は、けっこうしんどいです。なぜなら、「承認欲求」は、
「孤独の恐怖」
の裏返しで同じものだからです。それは、この世界と個人としての「私」という、二元世界に分離した出発点なのです。つまり、
「私」の屋台骨
です。だから「承認欲求」の消滅は、「私」の崩壊でもあります。
簡単には消滅しませんが、消滅してしまえば、巷にあるスピリチュアルの本で、わからない部分がなくなるくらいには成熟しますよ。ホントです。
(´∀`)
あれこれやぁーやぁーと、次から次へと書いても、みなさん、しんどくなるだけかなと思いまして、
今宵は、私ウリエルの体験談でも書いておきましょうか。つーわけで、今回は単なるエッセイです。
何年か前か忘れました。私がいちばん最初の神秘体験をしてから、2年くらい経ってましたかね。そんなに昔ではありません。すでにこのブログもやっていました。
その頃のウリエルは、ある感情のエネルギーに気づいていました。どんな感情かというと、まさに「承認欲求」に関わる感情です。これはまったく言葉に説明することができないもので、みぞおちの奥がグッと握られるような感覚です。
その感覚は、主にこういうときに現れます。
・批判されたとき
・人が自分から去って行くとき
・口論になったとき
・理解されないとき
だいたい、こんなときです。本当にうまく言えません。「わかってほしい」みたいな気持ちでもあり、「だってオレが正しい」「負けたくない」みたいな気持ちも混ざってるし、「アンタのせいでオレは怒っている」みたいな気持ちあって、そんなものがいっしょくたんになった、わけのわからない感情です。そういったいろんな感情の原材料みたいなエネルギーだったかもしれません。
まあ、「承認欲求」と、ひとことで言えばそうなのですが、「承認欲求」も様々なパターンで表面化します。その根源、大元と言えるものかもしれません。
んで、このみぞおちの奥がグッと握られるような感覚を、ただ毎日感じていたわけです。たこ焼き屋がヒマなときに、思い起こして。
もっとも思い起こそうとしても、その感覚が感じれない日もあったりして、まあテキトーにやっておりました。
すると、そのみぞおちの奥のエネルギーが、徐々にではありますが明らかになってきます。テキトーにやっていたのが、かえって良かったのかもしれません。リラックスした自然体と言えますので。
そのエネルギーは、もうずいぶん昔から変わらずっと「いる」ことに気づきます。子供のときからずっと。
そして、コヤツはいつも、現れだすと同じパターンで「私」を動かすことに気づきました。そのパターンの最たるものが、まず、
「焦る」(;゚Д゚)
んです。とにかく焦る。「早くなんとかしないと、たいへんなことになってしまうぞ!」という感じで、ウリエルを急かして、じっとしていられなくさせる。
「焦る」次の行動は、何パターンかありました。だけど、とにかく、いちばん最初は「焦る」から始まる。
人から批判された、会話をしているうちに口論になった、「さよなら」を告げられた。その瞬間、まず、
「焦る」(;゚Д゚)
ウリエルはこの「焦る」に注目しました。このドキッとするようなイヤな感覚。じっとしていられない、早く手を打て! みたいな感覚。これこそがみぞおちの奥を握られる感覚の正体と思いました。
それから、何日かこの「焦る」を感じ続けました。テキトーに。
そして、二、三週間たったかなー。ある日、ふと、
「明日、バイクに乗ろう。すると、わかる」
と、思ったんです。なんでかわかりません。そんな気がしたんです。
そんな気がしたものの確信はなく、半信半疑で次の日、とりあえずバイクを運転しました。あ、バイクってのは探究にいいんですよ。余計なことを考えず運転だけに集中できますので。ある意味、思考が消えるんです。そしてね、走り出してしばらくして、本当にわかっちゃいました……
(´;ω;`)
うまく言えません。ここからは感覚だけの話です。
果たしてそれは、大きくて黒くて、猛獣のヒョウのようなエネルギーでした。
彼はじっとして、まるで門番のように私のみぞおちの奥に横たわっていました。全身キズだらで、とても痛々しく感じました。
瞬間です。ほんの瞬間です。一秒もないです。それを感じた瞬間、ウリエルはこのヒョウのようなエネルギーが、ずっとウリエルを守ってくれていたのだとわかりました。
とても親しみ深く思えました。だって、子供のときからずーっといっしょにいたエネルギーなんですから。それが、こんなにキズだらけになって……
とても悲しくなって、涙がとめどなく溢れました。
スピリチュアルでエゴとか自我とか呼ばれて、悪者扱いされているエネルギーって、こんなに健気なんですよ。この私が傷つかないように、壊れてしまわないように、必死でがんばって守ろうと守ろうとしていたのです。何十年も休まず、ボロボロになって……
「オレはもう傷つかない。だから、もう休んでいいよ」
そう彼に言ってあげようと思いました。けれど、少しためらわれました。だって、ずーっといっしょにいたエネルギーです。お別れするのが、とても寂しい気がしました。
でも、もうお別れのときなんです。だから彼は正体を見せてくれた。
「お願い、もう休んで。いままで、ありがとう」
勇気をちょこっと出して、そうイメージしてみました。
すると、そのヒョウがニッコリ微笑んだような気がしました。とても満足げな微笑みでした。そして、次の瞬間、彼は消えてしまいました。永遠のお別れだとわかりました。それから、しばらく涙が止まらなくなりました。彼もまた『愛』だったのだ……
何時間か時間がすぎて、なんだかよくわからないけど、ものすごい違和感を感じるようになっていました。なんかよくわかんないけど、すごい違和感なんです。
でも、変な感じじゃない。こんな感覚、生きてて初めて。すごく軽い。何かが変わってしまっている。でも何が変わったのかわからない。
フワフワしているようで、落ち着いている。
何が変わったのか、ハッキリするまで何日かかかりましたね。
んで、何が変わったと思います?
「さみしい」がなくなっちゃったんです
「さみしい」って、どういことだったのか、まったく思い出せないんです。
(゚∀゚)?
(´∀`*)ウフフ
以上、ウリエルの体験談、でした。
ごきげんよう。
長崎をもう少し見てみよう。

斜面に家が密集して、
電線だらけなのが長崎。

細い路地と階段だらけなのが長崎。

トルコライスなのが長崎。

【関連する記事】
今ちょうど、全ての痛みの根元であろう「孤独の恐怖」を見ることが私の中でテーマになってたので、今回の記事とってもタイムリーでした。
うーん、私の中にも瀕死なのに必死に何かを守ろうとしてるヒョウさんいます。
言われてみれば、確かにこのヒョウさん健気ですね(*´・ω・)
この数年間で、ウリエルさんもかなり変化しましたもんね。
なんだか知りませんが、オレも随分変わってしまいました。
でも内面が変化すれば、今活動している環境や人間関係もどんどん更新されて行くのが当たり前なんですよね。
自然なんです。
私は寂しがって現状維持にしがみつこうとしますが、無理な話なんです。
しがみつこうとしても、それは強制的に行われます。
親しかった人との別れが突然訪れたり、場合によっては、仕事をいきなり首になったりすることもあるかも知れません。
しかし全ては、自分をリニューアルさせるためなんです。
致し方ない事なんです。
流されるしかありません。
フーテンの寅さんとして生きるしかないのです。
ここのコメント欄は、慢性的にヘンテコな人の集まりです。
ヘンテコな人しかコメントしません。
ただ、以前は派手にヘンテコだったけど、今は地味にヘンテコなだけです。
数年前は、過激的ヘンテコな人が現れて、引っ掻き回しては消え引っ掻き回しては消えてましたよね。
今もヘンテコに違いはないんですが、過激さが消えた感がありますね🎵
私が、「さみしい」を強烈に自覚したのは、最初に引きこもった時、たぶん19か20くらい。
その後ずっと一緒に生きてきて、突然影が薄くなったのが、家族全員から悪の根源みたいに言われて総スカン食った時。
すがってたロープをバシッバシッと一度に断ち切られたような気分でした。
その後、物理的に子供から縁を切られたり。でも、そういうことが、起こるたびに影が更に薄くなって。
もちろん、さよならはできていませんが、コウタロ兄さんのおっしゃるとおり、強制的に出来事がやってきても、更なる軽さをもたらしてくれると思えるので、流されるのも悪くないかなと思います。
さて、記事とはまったく関係ないですが、
(・ω・)
ニセ神様、カネゴンをじっと観察していたら、今朝から喉周辺に何かべったりとへばりついたような感覚が出現した。
すごくアゴの付け根とかウデがだるい。
なんだかさっぱりわからないのですが、これをぼちぼち感じて行ってみようと思います。
(´-ω-`)
なんか今朝は胸が苦しいなぁ、とか思っていました。こういうそんなにひどくない身体の変調って、ままありますよね。疲れとか風邪とかの場合がほとんどだと思います。
それを疲れとか風邪とかと、早々に決めつけないで、とりあえず、いちど感じてみてください。
小さなメッセージかもしれないので。
お菓子食べないようにしてます。
劣等感感じてたら、疲れちゃいました。あはは。
でも、それが無くなったら、私も消えちゃうと思うと寂しいなあ。。。
かまくらは、毎朝、ドスンと身体が重いです。
そして、寂しいのエネルギーに包まれてます。
たぶん、霊能者が見たら、霊がついてるって言うに違いない。。
ドン底なのは、ガムシャラに働いたりお勉強したりした、反動とも思います。。楽しかったけど、私には無理でしたな。
適度に丁度よくが、不得手。。。バランスかなぁ。。。
たぶん、おなじってこれだ!
( ゚д゚)
ちょっと、客観的になりたかったり、一息つきたかったから、書きました。
も少し先ありそうな気配。。。。
解放されてゆく感じ。。
ずっと、身体全体を包み込む、寂しいエネルギーは、一年前くらいから、時々感じてて、。
最近、横隔膜も動き始めたから、何だろ?って思ってました。
ウリエルさんの黒いヒョウ、みぞおち辺りに居たから、私の横隔膜のやつも、寂しいエネルギーかしら?ってなりました。
あー、でも、守ってくれてたエネルギーかー。。
まいっか、兎に角よく分からないけど、エネルギー動きました^ ^
動いてます〜。
実況しなくていいけど、何か書きたくなりました。
ウリエルが変化していくのは、コウタロ兄さんや皆さんのおかげです。
(´∀`)
今また、何か変化しそうです。クッと喉の奥を掴むヤツがいる。感じてみます。
mioさん、
そのキズだらけのエネルギーの、さらに本質みたいなものがあるんですよ。
「あーーー、これだコレ!」
みたいなヤツ。
そいつをただ感じてください。移動したりしますから、常に自然体で正直に感じてみることが、大事です。
あんまり考えないでね(・ω・`)
かまくらさん、
とけていきますか?
たぶん、とけた先に本尊があります。
最終的に涙か爆笑で、浄化されると思います。
共感する力がない「私」と、共に生きる覚悟をする。
コレが唯一の共感力なんですよ。思考ではわかりませんが。
思考でわからん以上、実際に体験するしかありません。
とりあえず、やってみてください。
引っ掻き回そうとする人、たぶん、もう見えなくなっちゃったんですよ(笑)
いくら引っ掻き回しても、見えない。
(^ω^)
ブログのなかだけでなく、日常でも、わけわからん文句言うお客さんとか、とんといなくなりました。
無防備すぎて、引っ掻き回されてるのに、わかってないだけかもしれないです。
(´∀`)
ねねさん、昨日はけっこう揺れたけど 大丈夫でしたよ。
ありがとうございます(^^)
ねねさん
大丈夫でしたーありがとうございます(・∀・)
最近気づいたんだけど、私地震が来る数時間前に必ずめまいがするんですよね、不思議です
ウリエルさん
私もここしばらく腕がだるーいです
よく、腕あがんなーい!って言ってます(笑)
一緒(・∀・)
私のは疲れっぽいですけど、感じてみますー
Medjed さんは、地震センサーがついているのかな?
>共感する力がない「私」と、共に生きる覚悟をする。
これはあります。というか、パニック発作みたいになった時からありのままでやろうと思ってきました。とにもかくにも、今のこの私でやっていく以外ありませんもの。
折々に、自動的に起きてくる事を体験する中で、又新たな気づきなりが訪れると思います。
しかし、寂しいが無くなるの、寂しいです。。
ま、もう頑張れないから、テキトーに励みたいなあ。。休み休み。
腕、顎のやつ、頑張って下さい〜(^^)/
顎かぁ。。。
アゴ出汁ラーメン🍜お土産のやつ美味しかったな。。。
Medjedさん、腕お大事に〜。
何となく、痛そうな気配が、、。
ウリエルさんは痛くなさそうな気配が、、。
しかし、
ウリエルさんも、もしかして痛かったらお大事に〜。
腕って、いつも沢山使うから、きっと結構あれかなって。。
腕は痛さは無くて、だるい思いって感じなんですよ
あ、私もお金の事ばかり考えてたんだった(笑)
内容はウリエルさんと違って今月インフルのせいで収入減った、どうやって生きてくんだよ…
誰かお金ちょうだい
てな具合ですが(´・ω・`)
ナマズの人、発見(・∀・)ノ
しかし、数時間前ってビミョーだなあ。地震くるまで長いよ(笑)
「もうすぐ地震がくるわよ!」ってから数時間(笑) 「ホントに来るの? 」って、思いながら数時間…
その間、どーやって過ごす?(´・ω・`)
やっぱり来ない、ただのめまいだったんだー
って、家に帰ったら、地震が来るんだな。
痛くなさそうで、良かったです(*^^*)
うん。
なんで、自由になりたいなんて思うんだろう?
可笑しくね?
オレ達は自由が大っ嫌いだからこの世に生まれて来たのさ。
そうじゃね?
とことん徹底的に拘束されていようぜ!
キャラダは生きている間、一瞬も休まずに働き続ける。
寿命が尽きる瞬間までホッとすることも出来ない。
しかも、その事を最大の慶びと感じている。
オレは一生キャラダに着いてくぜ。
キャラダは自分ではない?
それがどうした🎵
(^ω^)
そーだ忘れてた。コウタロ兄さんの言うとおりなんだ。
不自由と自由という体験をするため、この世界にいるんだった。そのために不自由という負荷は不可欠。
(・ω・)
そうなると、カネゴンもあながちニセモノでもない。オマエ、何者?
あ、かまくらさん、
本尊は、「エゴの本尊」です(笑)
ラスボスみたいなもんです。ソイツを突き抜けたら、天の王国です。
(´∀`)
でも何でかなー、昔はなかったのに…
っていうか地元で地震経験した事ないからか(´・ω・`)
でも、夢のストーリーに引き戻されます。失笑。。
そいえば、無我の体験って本読んで、分離の感覚って凄いんだ!って、思ってしまって引き戻されたり…。。。
なんか、作者の人、無我だから、お出掛けする時も自分の姿を鏡でチェックせずにお出掛けする事があったみたいで、髪ボサボサとか、詳しくは忘れちゃいましたが、、、無我だからってコレはいけないぞって、反省してました。。
あと、以前より、まー、かまくらの人生なんて、どーでもいーやーってなってきましたー。あははは。
でも、廃人になろうとしても、
エゴ的なやつ無くすために自分から自分を傷つけよーとしても、
なんか、きゃらだは勝手に動くし、防衛本能的なやつがちゃんと働いてくださるから、、
何か凄いなーーって(*^^*)
私が生きてるんでなくて、
こーいう私を生かされてるっていうか。。
だから、大丈夫なんだー(@_@)
ぼちぼち、王国に入る為がんばります。
なんか、王国入れなくても、何でもいーやーって、かまくらの怠け癖がでましたが、
「何言ってるんだ!この為に全ての苦しみは与えられてきたんやないか、ボケ!」って何かが仰いました。
劣等感、劣等感o(・x・)/
レッツゴー、ヘブン。。
ゆっくりがんばります。
ありがとうございます(^O^☆♪
あ、かまくらは、ナマズ体質羨ましかったです。汗💦
べんりだし、神秘的だし、、、。
シンドイのは大変かもしれませんが。。。
横やり入れてすみません。。
かまくら、ウリエルさんともMedjedさんとも、色々と、正反対な気が。。。あははは。
そーいえば、かまくら、
ウリエルさんが、明日なんて本当にあるのか?みたいな発言を以前してらしたの、
何か、ほんのりと分かりましたよー。
分かるっていうか、上手く表現できませんけど。。
何だろーー、あー、これか?って薄っすら分かりました。なんとも言えない、変な感じが少ししました。
また、アセンションかな。
何回するんだろか。。。。。。
そうでした。敢えてこの不自由な世界に生まれて手探りで歩んでいたんでした。
でも、不思議な力でウリエルさんや皆さんと出会えて、気持ちが随分落ち着きました。
「自分」の懐に抱かれているのだから、どんなに無様なことになっても絶対に大丈夫という安心感はありがたいですねー。これっきりの人生しかないと思ったら絶望しか持てないです、私は。
何もかも過ぎさって、変化していくこの世界では、どんなことも意味がないといったらそのとおりだけど、苦しかったことも含めて恵みというか、豊かさというか。経験できて良かったと思えそうな気がします。
劣等感を感じない為に、ガムシャラに探求していた面もあるのかー。。そっかー。そっかー。
目から鱗です。。。
劣を列挙したやつ見ていたら、何か劣でなく、自分の大事な一部みたいに思えてきました。。。
ひょえーーー。
そんでもって、もっと話すの上手くなりたいと思いました。かまくら、下手なんすよね、、。
うーん。話すとき、しょっ中カタコト。。。
書いていたら、劣が、また出てきてしまった。。。
波がありまして、、m(_ _)m
なんか、そういえば「承認欲求」のとこで、世界は自分だから認められないようにする方が難しいってウリエルさん仰っていて、ピンときだことがあって。。少し前のなのですが。。。
かまくら、その気づきを体験的に得るために、何度もブログしたりsnsしては、辞めたんかもなとそれを読んで思いました。
よく分からんけど昔、度々独り言的なブログやsnsしていたことがありまして、(すぐやめちゃうんですけど、、)
すると、どっからともなく人が現れて、読者さんになってくれたり、いいね👍してくれはったんです。ほんの少しだけれど、、、。。。
なんか、謎だなーって、度々思っていました。
取り立てて、なんて事ない物だったから。。。
それに、何で何回も何回もしてはやめるのかなって。。。
それで、この間、ウリエルさんの発言を見つけて、なるへそー!ってなりました。。。。
認めてもらわないようにする方が難かしい。。。!!そうなんです!
なるへそーー。。
世界が自分だからかーー( ゚д゚)
凄ーく、何かがスッキリしました!
報われたっていうか。。。
このお話したかったけれど、やっとできた気します。今日がタイミングだったのかな。。
おじゃましました。。👼
今日、富士山の日ってやつみたいで、富士山と一緒に何か熱くなってるのかな。。(゚∀゚)
燃🔥
多くの人の支持を得たいなら同じだけの強烈な批判も浴びなければならないのです。
その覚悟さえ出来ているのなら、承認欲求もバリバリにオッケーなんです。
認めてもらいたいだけの一方通行はルール違反なんです🎵
潔くお別れしなくない(T_T)
まだ一緒に居たい。。。
行かないで(T_T)
別れは突然。。。。。かなしい。
この世は怠け者のココロにとって、実に面倒くさい場所であ〜る。
ココロで空想しているだけでは何も起こらないからであ〜る。
実際にキャラダを使って行動に移して体験してなんぼなのであ〜る。
どんだけココロでお金が欲しい欲しいと願っても、空から小判は落ちて来ないのであ〜る。
そのように設計されているのであ〜る。
にゃんで?
想像しただけで全てが瞬時に思い通りになる世界に飽き飽きしたからであ〜る。
めちゃんこうんざりしたのであ〜る。
マラソンするのはいいけど、交通規制は何かと不便だなぁ。
(´・ω・`)
かまくらさんの、その後が気になる。
すごい一日だったみたいだなぁ。
(・∀・)
ウリエルもお別れするのは寂しかったよ。二度と会えないって、直観でわかるもんね。
でも、もう楽になって欲しいなと思った。
ひとりでも多でもなくて、
出会いも別れもない世界がやって来る。
そんな不思議な世界が、もうそこまで来てるから、クロヒョウさんはお別れを告げに現れたのさ。
そうですか、、。
黒ひょうさんを楽にしてあげたいという発想は皆無でした、、、。。まだ一緒です。。汗。
でも、収縮していたエネルギーが横隔膜が勝手に動いて、解放されていってますよーー。
ウリエルさんの記事に共鳴反応起こしてからまだ数日だから、まだジタバタする気します。汗。
かまくら、波がグワッと来ています。🌊
不思議の国のかまくらになったら、書きますよ〜。るん♪
るん♪
ちょっとイヤなことがあった(´・ω・`)
気分を変えようとも思ったが、この際だから、フルパワーで感じでみた。
どーでも良くなった。
コウタロ兄さん、
>認めて貰う為には同じだけの認めて貰えないも味わう必要があるのです
なんか体感的になんスが、認めてもらうためには、その5倍くらいの認めてもらえないを味わうような気がします。
(^ω^)
自己の正しさを証明しようとしたら、その5倍くらい批判されたり。
なんか遠心力みたいなもんが作用して、増幅します。
たぶん善だと主張するとき、その5倍くらい悪が生まれますよ。
つまりもう、この世界はかなりドガチャガです。
(・ω・)ノ
元気に暮らしております!
薬の調整はなかなか難しいみたいでしばらくちょこちょこ通院です。
出来なくなったことは工夫して生活しなくちゃと思い、
とりあえずマジックハンド買ってみた!なかなか便利です(^^)v
昨日は久しぶりに少しだけエッホエッホ歩いてみたよ。楽しかった♪
ひょんな事から気づいたのですが、
わたしのヒョウさんは、守くんでした。
そんなことしたら恥かくよ、とか、
そんなこと言ったら嫌われちまうよ、とか、
そんなことしたら危険だから家に居な、とかとか、守ってくれていたんだなー。。気をつけな!って。
何か散歩少ししたら、何の変哲もない景色がジオラマみたいで、なんかいーなぁって思いました。
車とか絶妙なバランスで走ってる。
ゆっくりんさん、ご無理なさらず、お大事に〜です。^ ^
コウタロ兄さんは、コメントするのはヘンテコな人ばかりとおっしゃいますが、ゆっくりんさんはそうでない貴重な人材ですね。(´∀`)
ゆっくりんさんのコメントでいつもほっこりほのぼのとさせていただいています。
この寒さの中の通院は難儀ですね。お薬の調整がうまくいきますように。
ゆっくりんさんはヘンテコリンの代名詞じゃないすか。
ねえ、ゆっくりんさん🎵
ところで、ウリエルのコメント読んでたら、オレもしかして承認欲求の意味が全く分かってないんじゃないかと思って、先程簡単に調べてみました。
やっぱり、オレが思ってたのと全然ニュアンスが違ってました。
なんだか結構深刻な問題みたいですね。
ゴメンなちゃい🎵
ウリエルさんの事、呼び捨てにしちゃいました。
でも意外と呼び捨てにすると、めっちゃ有名人的な雰囲気になりますよね。
この際、みんな呼び捨てにしますか。
4月からBSテレ東で「やじXきた元祖東海道中膝栗毛」が放送開始です。
その第4話に出演させて頂いております。
それからお待たせしました。
5月からBSーTBSで「武田鉄矢水戸黄門」の放送開始です。
その第5話に出演させて頂いております。
BS ですけど、みんな絶対に見てくれよな🎵
オレ的承認欲求です🎵
アジャのお師匠さんは、変人だけが残るとアジャに言ったみたいだから、
ヘンテコ♪たまに悲しくなる事もあったけど、ヘンテコたのしい。普通なんて、つまんない(><)
両極を極めると、バランスがとれるんだYo!
oshoが、そんな事言ってるYo!
おめえ、感性が柔軟だなあ。
素晴らしい。
誉めてつかわす🎵
なんかコメント欄のテイストが変わったな。呼び捨ても味があっていい。
諸行無常。どんどん変化してゆくのだ。
ゆっくりんさん、
少し歩けるようになったのですね(^ω^)
クララが立ったシーンを想像して涙しました。よかった。
ところで、マジックハンドって、パタリロやハクション大魔王が使ってたアレかな?
hey! コタリーヌ(・ω・)ノ
役者さんが世間に認められるよう努力するのは仕事です(笑)
ウリエルがよい商品をお求めやすい価格で提供する努力をするのと同じ。
承認欲求は孤独の恐怖から来るものです。人を軽蔑したり、妬んだりするエネルギーになります。んで、この社会で少しでも「立派な人」になろうとします。
本当は誰もが立派で、つまりは誰も立派ではないのですが、それを理解したくありません。人間に優劣をつけたがり、自己より下を作って、上に行きたがる心の動きです。
立派な役者になるのと、立派な人間になるのって、まったくちがいますよね。
でも、承認欲求はそれを混同しちゃってるわけです。
(・∀・)
みーんな、ありのままで立派なんですよ。
センキューベリマッチョメ!
マッチョメ!マッチョメ!ワ〜オ🎵
マッチョメ!マッチョメ!ワ〜オ🎵
なるほど〜。
コウタロ兄さんの勘違いのおかげで、理解が深まったわ。
これ、気を付けないと自分だけに留まりませんね。
「いい子に育てる」が承認欲求からってことありえますね。いや、そうしてたに違いない。ゴメンネ、子供たち。😢
goodmorning!everyone!
いい味出てますよ。(笑)
かまくらさん、ねねさん
いつもありがとう♪
コウタロさん
ゆっくりんの「りん」はへんてこりんの「りん」 ^^?
番宣ありがと♪楽しみです(^-^)
ウリエルさん
パタリロやハクション大魔王のマジックハンドわかんないけど
落としたもの拾えるのが嬉しい道具です♪
thank you thank you(^^)/
多分……
今のままの自分がありのままの自分なんでしょう。
みんな、そうでしょう。
だから、要らん心配せずに頑張ろうじゃ〜〜ん🎵
かまくら、まだ全然安定してないから、本当に凄く久しぶりにワンネスに溶けるのめちゃ怖いやつが来ました。ガクガクブルブル。。。
溶けるのに、抵抗してしまうみたいです。
まだ、不思議の国に行けないです。。
振り幅がでっかい気します、わたし。
陰陽の。。
そのうち、落ち着くといーなー。
かまくらさん、
いろんな「私」がいるんですよ。
(´∀`)
他の人はどうだか知らないけど、ウリエルはそんないろんな「私」のひとつずつに、コツコツ向かい合っていくのが、この人生でウリエルのやる事だと思ってます。
どの「私」も突き詰めれば、『ありのまま』に抵抗してます。抵抗せずに降参しているように見せかけてる「私」なんかもいたりして、おもしろいなと思います。
守クン愛おしいでしょ?
守クンが愛おしいあまり、苦しみを手放せないだけなんですよ。守クンのために苦しんでいた。ウリエルはその視点に立たせてもらった。
自分が、ちょっとおかしいです(´∀`)
はじめて、ウリエルさんのコメントがサンドイッチマンの富なんとかさん、忘れちゃって汗、でした。
逆じゃないですかーって(T_T)
えー、守くんを守る為に、わざと苦しいってことですよね。。ひょーーーーー。
守る子ちゃんも居てました。
そんなの、あなたじゃないわよ👹って人ー。。
しっちゃかめっちゃかで有ります。
疲れたー。。。自分の砦的な、自分を自分たらしめているやつと、サヨナラしないといけないんだー。。つらいやー(T_T)
とりあえず、深刻にならないようにします。。失笑。
そっかー、ウリエルさんにもいろんな私居るのですねー。何か安心しましたー。。ほっっ。
どんどん、色んな奴らが出てくるから、これまたしっちゃかめっちゃかでした。
あー、私のほうがあの人より、探求進んでるわよ的なやつも有りました。あははは。
しっちゃかめっちゃか。。
かまくら、未消化の感情が結構なくなったのだ。
知らなかった。
守くんとも、守子ちゃんともずっと一緒に居たいくらい大切です。大事な存在です。
でも、一緒には、この先には進めないんですね。。
かまくら、ねちっこい性格だから、時間かかりそうやー。
ただ、時間あるから、ドンドンどんどん、追い詰められてくんですよねー。。
しんどーい。
でも、死んだら、無になれるし、がんばりますー(`・∀・´)たぶん。。
へえ、まさに「私」の死です。
(・∀・)
「私」が死ぬだけで、肉体も思考も死にませんからご安心を。大船に乗った気分で死んでください。
「私」が死んでしまえば、会いたい人に会うだけで、出会いも別れもありません。
誰かに会うためにまず認められるとか、メンドーなことせんでいいんです。
かまくら、
ウリエルさんのコメント読んでいて拝見して、
はっ!となりました。
守と守子は、真我からのメッセージを振り分けてくれてたんだと。。
これは、いいぜ!これは、嫌われたことあるパターンだから、やめときな!的な。。
なんか、ビックリ改めてビックリ。なんかすごい。ε-(´∀`; )
ハイヤーセルフと、エゴセルフだっけ?ローヤーセルフだ!!!
ウォーーーーー🔥はあ、そーいうことかーー。
ウリエルさん、どうもありがとう(^^)/
ずっと以前の質問に繋がったーーー(゚∀゚)
ぎょぎょぎょ🐟
やったー(゚∀゚)
♪
かまくらさんと、お互い何言ってるかわからないのに通じてる件。
(・ω・)ノ
「私」がぶっ壊れも、「私」の感覚は残りますので、ご安心を。
あ、ぜーんぶ自分ですので、出会いもヘッチレもありまへん。
あははは(゚∀゚)
かまくら、どんどん、壊れてく件。
悲。楽。嬉。辛。疲。
あははは(゚∀゚)
あははははははははははははは。
はははははははははははははは。
はっ。(゚Д゚)
全部自分であり、私の感覚もあるって、、。。
ぎょぎょぎょぎょ🐟
ぜんぜん、わかんないです。
あはははははは。(゚∀゚)
はっ(゚Д゚)
探求で爆笑はじめてです。
はにゃ?
勝手に口がおっきく開いて、がははははっがはははははってなって、怖かった面もあります。。
めっちゃ、がははははは、ははははなりました。
(´-`).。oO
びびる。
訳もなく、時々笑いがこみ上げてきて、なんやこれ?です。
なんじゃこりゃ。。。
確実に、かまくらは崩壊していってますぜ。
どないしよー。
心構え皆無だった。。あは。
メールしていたら口論になり、急に
「我のぶつかりあいは不毛だなぁ」
ってなって何か言う気が失せてしまった(´・ω・`)
今までは記事でウリエルさんがおっしゃるように、焦って動いてたんですがそれが無くなってしまった
あ、でも少しあるかしら…
結構キツイ事言われてどうやらお別れのようだけれども、何にも言う気になれず
ひどいなぁと思いつつも、どうも何か大丈夫でひどいと思っているものまで受け入れちゃってる何かがある気がして
うーむ
黒ひょうのようなエネルギーとかはわからないなぁ(´・ω・`)
ただ、根っこはおんなじだなって感じました
自分の中には無数の有象無象が住んでいる。
役者として表現する際に、ヤツらはとても役に立つ。
優秀なヘンテコリン達だ。
がしかし日常生活では役に立たないどころか、出来れば出て来て欲しくないヤツらばかりだ。
放し飼いなんかしてたらロクなことしないだろう。
こんなヘンテコリンの集合体の自分を、立派な人間として認めて欲しいだなんて……
カンラカラカラ!なのだ🎵
どの言動もおんなじなのかなって
文章の説明苦手(´・ω・`)
愛されたいが減ってるなーとは思っていたけど…
結構な量がどっか行っちゃったようです
何かが無くなったって感じがする
でもちょこっと残ってるかな、どうかな
得ようとする行為がどんだけ苦を生むのかよくわかりました
でっかい荷物をおろしたみたい
何か楽だ、ふっへ〜ってなってます