このところ書くことが思いつきません。
というわけで、今、ウリエルが感じていることをテキトーに書きます。
(・∀・)
私たち人間の思考は、物事を片方からしか理解できません。
片方が正しいなら、もう片方は間違いになります。どちらも正しいなんて理解できません。これは前々回の記事に書きました。
しかし、こんなのでいいのかよ、みんな...... って、最近、ことさら思うようになりまして。
「人生は、カルマを解消するためにあるのだ」
なんてことが、スピリチュアルの本なんかに書いてあったりするわけです。確かにそうなんですよ、確かに......
でも、
どちらも『真実』
なのですから、人生がカルマの解消のためにあるなら、その真逆の、
「人生は、カルマの解消するためにあるのではない」
も、必ず『真実』なんです。そうですよね。人生は「この世界の素晴らしさ」、「かけがえのない『いま』」を見て感じるためにもあるのです。
あらゆるものが、
どちらも『真実』
です。
一万円のステーキは「高い」のか「安い」のか?
普段、数百円の弁当ばかりとか、吉野家しか行かない人には「高い」です。でも、その人でもパチンコで数万円負けた直後であったなら、
「けっ! 一万円くらい安いもんよ!」
とか、言うでしょうね。ひとりの人間でも一万円のステーキが高いのか安いのかわかりません。
だのに、なんで人は片方だけに決めつけたがるのでしょうか?
あることを善で正義だと決めてしまうと、その反対のことが悪になります。
あることを正解としてしまうと、それと反対のことは不正解になります。
それは、ある意味、この世界をわかりやすく、一見、生きて行きやすくします。しかし、この「決めつけ」、「かたより」が苦しみを生んでいることに、みなさん気づいているでしょうか?
「お金はないより、あるほうがいい」
ほとんどの人がそう言います。そして、ほとんどの人が、その通りだと頷きます。
でも、これが『真実』なら、
「お金はあるより、ないほうがいい」
も、必ず『真実』なのです。
なるほど、もしかしたら、そうかもしれません。お金がありすぎたら、がんばって働こうとか、目標を持とうという気持ちもなくなるし、ようやく何かが買えたときの嬉しさとかも、味わうことができないでしょうね。それって、生きる醍醐味を大きく失うってことでもありますよ。ものすごく悲しいことかもしれませんね。
でも、なかなか「お金はないより、あるほうがいい」と思い込んでいる人は、「お金はあるより、ないほうがいい」という真逆の視点を持とうとしません。これが、
「苦しみ」になっとるんやで(゚Д゚)
ねえ、みなさん(´・ω・`)ノ
日常の暮らしの中で、いろんな「決めつけ」、「かたより」を、もうずっと当たり前のように思い込んで、ほとんど無意識に判断してしまっていると思うんですよ。
「仕事は楽なほうがいい」
「人間関係は良いほうがいい」
「これは悪いことだ」
「病気より健康の方がいい」
「アイツは嫌いだ」
こんなことが、すべて「苦しみ」になっているんですよ。信じられないですけど、そうなんです。あらゆる判断は、かたよっているからこそ判断できるんです。つまり何かを判断したら、それがもう「苦しみ」の出発点というわけです。
ちょっと立ち止まって、正反対の見方もしてみませんか?
本当は両方向いっぺんに見ることができたらいいのですが、残念ながら、私たち人間の思考では、それはできないんです。立ち止まって反対から見るだけです。するとどうでしょう?
わけがわからなくなるでしょ?(´∀`)
しょうがないです。両方向いっぺんに見れないのですから(笑)
でも、それでいいんですよ。
「すっきりとわかりやすいほうがいい」が『真実』なら。
「わけがわからないほうがいい」も『真実』なのですから。
あはは、わけがわからないってもの、愉快でおもしろいもんですよ。
(´∀`)
ごきげんよう。
福井県と言えば東尋坊だ!

冬の日本海は荒い。

あ、2時間ドラマの残り20分くらいから、
だいたい、このあたりで犯人が告白するよね。

@福井県あわら市
【関連する記事】
やはり、カルマはありますか!
何度も同じ意味の質問をさせていただいた時に、違う視点へ向けながらも、NOとは言われませんでしたものね。
なんだかスッキリしました。
私の場合、カルマを意識すると心の余裕がなくなります。なんとか解消したいという思いにとらわれてしまうのです。
その余裕のなさが、益々状況をこじれさせてしまう事はあるかなと思います。
もうひとつ、持ち続けている案件がありますが、もっとずっと先に考える事かな。その時まで生きていられるといいな。
どちらも『真実』に慣れましょう(´∀`)
カルマはあります! ではなく
カルマはあるけどない、ないけどある
です(´・ω・`)
一万円のステーキですら、高いか安いか絶対的な基準が存在しません。
ましてや、これはカルマで、これはカルマでないなど人間に決められません。
前世も輪廻もあるけどない、ないけどある。
ウリエルの言うことも、正しくもあり間違いでもあります。
あらゆるものの表裏、陰陽、このヤジロベエが釣り合っているところで静止するんです。
ものすごく不安定で落ち着かないです。
つまり、そこがいちばん落ち着くってことです。
いずれにしても、起きるべきことが起こるなら、ただ受け入れるしかありません。人生の流れを流されながら、「好きな事」をめいっぱい楽しみたいです。
他人の偏りを目の当たりにするのはショックです。
自分の中にある偏りを他人を通して見せつけられているからなんでしょう。
🎵YOU wa SHOCK!
あらゆる悩みが解決しますね。
何かが存在しつつ、存在しないという世界のありように通じると思います。
どちらかを否定する事で苦しみが生まれるとさっき理解しました
んで体って自分じゃないじゃん、今まで何で気づかなかったん?当たり前じゃん、あれまー!ってなった
……で、速攻で元通り(・∀・)がはは
ウリエルさんは、自分の大好きを「行く」まで原子化させました。
これは非常に重要な事だと感じまして、ボクも自分の大好きをよりシンプル化してみました。
すると……
「軽やか」になりました。
毎日が軽やかさの試み、チャレンジになります。
神は、軽やかさを表現し辛い難関を幾つも与えて下さるでしょう。
例えば、風邪をひく時も軽やかにひく訳です。
軽くツーステップを踏みながら鼻をかむのです。
ワクワクが止まりませんなあ🎵
まあ、「かたより」がないと、人生に物語がなくなっちゃうんですけどね。
(´・ω・`)
偏っているから苦しみが生まれて、苦しみがあるから『愛』もわかる。
偏ってるの偏ってないのも、どっちも同時に体験してるだけ。
シンプルすぎて複雑。もう思考では説明不可能です。
(´∀`)
GENさん、
大発見といわれると、照れるなぁ(笑)
「逆もまた然り」
昔の人も知ってることですので。
反対も見たとき思考が止まる。どうしたらいいのか、判断が正しいのか間違っているのかわからなくなる。
すると、この世界に任さざるを得なくなります。そのとき、
「あっ!」(゚∀゚)
が、彼方からやってきます。
極端から極端へと往復して、悩んだりジタバタしたり。それを繰り返し続けていたのに、結果的にウリエルさんや皆さんに出会えた。
私的には奇跡です。
流れにまかせても、ジタバタしても、心配いらんわと思います。
(´∀`)
重いとか軽いもおもしろいですよね。幻想のくせにある重量感(笑)
何も持たない。体ひとつ。かるーいオッサン。
コウタロ兄さんにぴったりだ!(^ω^)
でも、家族にコケにされますよ(笑)
Medjedちゃん、
それでいいのです。身体が自分でないままでいると、それも「かたより」ですので。
よくいますよ。非二元の世界に行ったきりで帰ってこない人(笑)
いろんな「かたより」に気づいていくと、いつの間にか、釣り合ったところで静止します。
そこから見える世界が、いちばんおもしろいのです。
(・∀・)
うーん、もう少し味わいたい気がしてしまう(笑)
今まで、平等にこだわっていて大分その感覚が抜けたけれど…
私は自分の感情に平等ではなかったなぁと思いました
私は愛されなければならない、その方が幸せだ
という思いの反対側を見てみたら、そうでなくてもいいんだという方を見てみたらまたふぅっと緩む感じがしました
昨夜はここ、緊急メンテがあったようで、ウチのブログもつながらなかったですね。
あ、今朝は復旧してる。
ウリエルにゃどーしようもないことなのですが、いちおうseesaaさんに代わってお詫び申し上げます。
あー、嵐の大野クン、
「旅人病」(・∀・)
に、罹患したな。この病気は、
「行きたい!」
というエネルギーが制御できなります。
どことか、なんのためになんかありません。ただ、
「行きたい!」
知らないところに行きたい。行って、見て、感じたい。
だけの病気です。
「にんげん」だけがこの病気にかかります。ある意味、人類はこの病気に強くかかった人のおかげで繁栄してます。
根治は難しいです(笑)
では、また後ほど。
「なんかうまくいかない」
ことが続くなぁ(´・ω・`)
だけど、ぜんぜんイヤな感じがしない。むしろ、ちょっとおかしい。
(・∀・)
実は先週から、
そもそも「イヤ」ってなんだろう?
というのが気になって。
いろいろ探っているうちに、みぞおちの奥の奥に、キュッと締まった握りこぶしみたいなものがあることに気がついて。
それをずーっと感じていたわけですが、なんか変化が出てきてるのかな。
というわけで、また後ほど。
(・ω・)
「いや!」はココロの決まりゼリフだすな。
キャラダが「いや!」なんて言ってるの聞いたことが無いっす。
でもココロは、
「キャラダが嫌がってる!」
なんてな事を言うんだよね。
キャラダのせいにすな!
恵美さん、はじめまして(・∀・)ノ
ずいぶん前の記事に(笑)
あらゆることは無限ループになります。
どちらも『真実』
ですから。
ですので、自然な方向に進んでいると思ってください。
(´∀`)
思考は混乱しますが、なんでもかんでも頭では理解できないということが、次第にフツーになってきますので。
また、なんでもコメントしてくださいね。
さて、ウリエル、
「何にもうまくいかない」の中に、かすかにあるイヤだとか不安になる気持ちを引きずり出して感じていたら、昨日は頭がクラクラになった。
(´・ω・`)
んで、本当にいろんなことが裏目だったり反対だったりにどんどん進んで、もうガタガタになったとさ。
んで、もう帰ってトットた寝た。
一見、何やってんだか誰にも、もちろん自分にもわからないのですが、
こんなことしているうちに、やがていろんなことがつながるのです。
探求って、こんなもん。
(´-ω-`)
相変わらず週何度か娘宅に通っています。
娘は苦しく不運だと思っているようですが、私はこの経験は、娘にとって、決して無駄ではないと思います。勿論、口には出しませんが。
私も、しんどい部分もありますが、孫のかわいらしさに触れる機会になっているし、娘が喜んで手料理をたべてくれると嬉しいです。又、つれあいの優しさに気づいたり・・。
カルマとかは普段は全く考えませんが、苦しい事が続いた時は、起きるべきことが起こっただけと思うと、逆に穏やかに過ごせるように思います。
不都合な事があったからこそ、ウリエルさんのブログにも出会えました。ワンニャンやメダカさんとも堂々と遊べます。
しんどい事=嬉しい事ですね。
発想の転換が素敵です。
落ち着きを取り戻せそうです(^^)
後、私の中でどうしてもわからない解消できないことがあるのでウリエルさんに相談したい訳なのです。
もう、八年前になるのですが…アメーバブログで霊能者と名乗る方約三名と出会っています。
霊能者朱雀さん・占い師蓮花さん・城戸嶺后さん方です。
現在、朱雀さん以外ブログを辞めておられます。
気やチャクラを知ったのはいい?のですが上昇してしまい現在耳鳴りがずっとなっています。
統合失調症と診断され散々なことになりました。
急に上昇するんだもん。ビックリ。
そしてまだまだ問題が。叔父が急に心臓病になり暫くして亡くなりました。
また、前世か魂の世界なのかは知りませんが、男性二人【アルバイト先】と男女ペア【電車】の方に出会い。
訳の分からないまま時間が過ぎてしまいました。
ウリエルさんのアドレスに送れたら相談にのってもらいたいです。
明るいですね、ここの方達は(●´ω`●)
幸せをわけていただきたいです〜。
だいぶ前になりますが、ウリエルさんから、お母さんの中に、神様が見えますか?と問われたことがあります。
残念ながら、全然です。(笑)体験すべきことが、まだまだいっぱい残っていそうです。自分が60過ぎて両親がそろって元気という事はきっとそうなんでしょう。💦
嫌だなーという気持ちとやむをえずと言う気持ちと両方あります。生きていてくれるからこそまだチャンスがあるとも言えますね。(*^▽^*)
私の無限ループやメビウスの輪の意味は
過去、現実、未来の時間の流れがメビウスの輪のこどく捉えてしまうのを恐れてたことです。
あの世の世界を知った時は驚いてしまいました。
それでこそ、江原啓之さんや美輪明宏さんが活躍されているので。
でもその方達も???なので私にも分からない部分がある次第です。
恵美さん、
ウリエルは霊能者でも医師でもカウンセラーでもない、ただの人ですので、相談してよい相手なのかどうかわかりませんが。
(・∀・)
どんな人も特別ではないし、フツーでもないです。霊的なものを強く感じる人もいれば、そうでない人もいるってだけで。
歌が上手とか下手とか、お酒が強いとか弱いとか、何かのアレルギーだとかといっしょで、恵美さんは霊的なものを感じやすい体質ってことです。
それがその辺の人より優れているとか、劣っているということはなく、ただ「そういう体質」ってことです。
あの世を見れるのも、宇宙人に会えるのも、守護霊と会話できるのも、
「そういう体質」
だから。
字を書くのが上手いとか下手とかと、まったく変わらないもんなんですよ。ただの個性です。
江原サンとかは、そんな個性が「たまたま」商売になったというだけで、別にえらくもすごくもない人だっていう視点を、とりあえずちゃんと持ってみましょう。
んで、恵美さんは「霊的に敏感で、上昇しやすい体質」だっわけです。そういう体質の自分を受け入れた上で、自分とどう付き合っていくか、ということをちょっと引いた目で見て考えないといけませんね。
疲れやすい体質の人、お酒が飲めない体質の人、人はそれぞれ自分の体質をちゃんと知っておかないと、生きにくいですよね。
まずは、自分の体質をよく知ることから始めてみたらいかがでしょう?
美輪さんは同性愛者だという体質の方ですよね。それを受け入れて生きておられます。偏見や差別の中で、大変な思いを本当にたくさんされてきたと思います。
でも、受け入れて受け入れて生きてきた。
そういう意味で、立派な方だと思います。
霊的なものを感じるから、立派なのではありません。
>神様が見えますか?
これは、「あの人と私は違う」と思っていたことが、実はまったく「同じ」だったと、
ハッ! と、させられたときに出現する現象ですね。
(´∀`)
んんんーなかなか、頭であれこれ考えてもわからないのが実際のところです。ことさら親になると、近すぎて見えないです。
なんせ、無意識に違うと思い込んですので。どうしてイラッとしたり、反抗したくなるのか、自身でもよくわからないのでね。
(´・ω・`)
ちょっとしたことで、無意識だったことが表面化するのですが、それまで待つしかないです。
私ウリエルもその辺は同じですよ。親というのはありがたくもあり厄介でもある、不思議な不思議な存在です。
いきなり知ったので。
ウリエルさんはウリエルさんの考えを持っておられているのですね!
しかしワカラないのが
オーラの泉や天国からの手紙も衝撃的でしたよ中身(笑)
なのでますます混乱に追い込まれていました。
それはやはり専門ではないのですね。
スピリチュアルなのでてっきり。
近頃、なんだかそういう方達ばかりに会うので・・・
従妹の方でもタロットなどオーラボトル・フラワーレメディなどのアイテムを使っていて・・・タロットがこれまた当たるので、勉強もされていたのもあると思うのですが。
私も当たる=商売には???です。
そして今の仕事場がこれまた供養塔が建てられていて
霊感の持つ方は近寄りたくないらしい、と
私はつくづくそっちに行き掛ているな、と
思います。
従妹の方に榛名神社や白山さんに連れていってもらったりして、
パワースポットや神様の話を
へーー。。えっ!(;´・ω・)という思いで聞いています。
こんな感じの方もいるのはいると思うので。
またウリエルさんの意見をお聞きしたいです!
自分がもう少し冷静な見方が出来ればよかったな、
と思います。(^_^;)
私は元は普通に二十歳までは魂はないと思っていましたが、今は全く逆になってしまっています。
今までの考えが覆されるそんな局面に合ました。
従妹の方は大丈夫だよー。って言ってくれるのですが。
(´・ω・`)そうなん?って軽く思うようにします。
もうどうせ普通の方とは話合わんし、統合失調症やし、
霊能者と名乗る方はカルマどうのこうのだ。
としか見方しかしてないし、ケムトレイルやらなんやか
んやでググッても陰謀論としかででこんし。
何が何だかって感じで沢山ですわ(-.-)
急に愚痴になり失礼しました(`・ω・´)
気づかされます。
あーー、明るい所に行きてー(´Д⊂ヽ
と思い辿り着いたのかも知れません。
今も尚苦しんでいる方は本当に
助けられないのにおこがましい!ですよね私。
ただの可哀想だと思うからこんな目に合うのだと分かりました・・・。
助けられないのに、何をしていたんだろう。
ブログは
助かる人になるために記されてあるブログですね。
(*´ω`)
少なくとも私にとっては目が覚めます。
思い込みが激しくないといいのですが。
私は恵美さんのことは、まったく何もわからないので、なんとも言えないのですが…
ただ、うまく言えませんが、統合失調症という病気が、恵美さんではないですからね。恵美さんは素敵な恵美さんです。そこに病気というものが、なんか知らんけと乗っかってるだけです。
無理に明るくならなくていいし、無理に人と話を合わせなくていいと思いますよ。
というか、今の恵美さんのことをあーだこーだと、スピリチュアルかなんだかよくわからないことを絡めて言う人とは、少し距離を置いた方がよいと思いますね。
(・ω・)
霊的なものもあっていいのですが、この肉体君が生きてる、この世界はおろそかにはできません。
まずは、静かにリラックスしてみましょう。
メールしていただいたのですね。
今、気づいた(笑)
こんなトロい感じのブログ主ですが、お話相手くらいにゃなるかもしれません。
お返事しときます。
私も今と今までの自分と変りたい。
変らなきゃ(>_<)と思います!
←しがみついているかも(笑)
勉強させて頂きます!
ウリエルさんの解くスピリチュアルは人柄ももちろん現れるので、詐欺('ω')!?←失礼。
ではなさそうだな、と。
今の私には正直、経験したことと混同していて、。
なにがなんだか、目が頭が回っていますーー。(笑)
何だか自分でもワカラないくらいのめり込んでいて
おかしい自分に
まるで気づいてない
・・・傍から見たらそんな気がします。
それすらもわかっていないかもしれません。
ただ不安な気持ちはあります。
デジャヴにも思えるメビウスですね…
すみませんまたここに越させていただいてしまいました…
気まぐれペルドンさんのコラムにいて凄く合わなくて。
いや私は何処にいても合わないっていうか。
私のみたい世界って?考えると理想になるので…
エミではなくメグミですが、誰かの微笑みが見られたらという私には理想が……って!
従姉の方曰く、無限ループではないょ。少しずつ成長していると仰られていたのが。
そうだったっけなぁ〜と(◎-◎;)
確かに前はこんなこと書いてねぇぞ!と思い。
はたまた結末も忘れています。
いやはや忘れているので断片的かもしれません。
統合失調症なので。妄想交じりかも知れません。
わかりません。
自由であり幸福感に満たされたいので
自分でそうなろうとします(^ω^)ゞ
お騒がせしました。
100%キャラダを信頼しよう。
キャラダは宇宙です。
微塵の疑いもなくキャラダを信頼することは、完全に真の自分を信頼するのと同じことです。
その為には、ココロは純粋なバカでいるのがベストです。
純粋なバカとは、猛烈なシロウトのことです🎵
そのどちらもに気づいたら その双方を認めると やじろべえみたいに バランスのとれた感じになる感じですかね。
だけど それを一瞬では難しくて やはり 最初は感情や先入観がきてしまいますね。
やじろべえも 大きく揺れたり 小さく揺れたり
やじろべえも 揺れながら バランスとってますね(*^^*)