目覚めた人がよく言います。
「私の本質、それは完成された全体であり、この世界そのものである」とか、うんたらかんたら……
(´・ω・`)
ハイ。ということはですね、個人としての「私」、○年○月○日生まれの、名前は○○○○という男、あるいは女。という「私」は、
ウソ800(゚∀゚)!
と、いうことになりますね。
(´・ω・`)
そうなんです。○年○月○日生まれの名前は○○○○という「私」は、
偽りなんです(゚∀゚)!
だって、少し考えてみてください。
あなたは間違いなく、絶対に間違いなく、○年○月○日生まれの名前は○○○○だと言い切れますか?
もしかしたら、赤ちゃんのとき病院で取り違えられていたかもしれませんよ? いまだに誰も気づいてないだけで。
もしかしたら、「○年○月○日生まれの名前は○○○○」という人物の記憶があるだけで、本当のあなたは、実はぜんぜんちがう人かもしれませんよ? 周囲のみんなが黙っているだけで。
でしょ? 絶対に間違いなく、○年○月○日生まれの名前は○○○○だと、自分自身で完璧に証明できない気がしませんか?
つまり、こういうことです。○年○月○日生まれの名前は○○○○というのは、
ただの仮説(゚∀゚)!
に、すぎないということです。ハイ。
(´・ω・`)
すると、じゃあ、「本当の私は誰?」というのが気になりますね。とりあえず自分自身に問うてみましょう。
「この私は誰やねん?」(´・ω・`)?
○年○月○日生まれの名前は○○○○という男、あるいは女じゃないとすると、日本で生まれたのかも不明だし、両親も違うかもしれないってことだよね……
本当はぜんぜんちがう国のぜんぜんちがう人なのに、全世界の人がそのことに気づいてないか、黙っているのかもしれない……
それどころか、本当は幽霊か何かで、とっくに死んでるのに、自分もまわりも生きてると思い込んでいるだけかもしれない……
いやいや、実は宇宙人で、地球人の○年○月○日生まれの名前は○○○○に成りすましているうちに、宇宙人だったことを忘れちゃってるのかもしれない……
「この私は誰やねん?」(´;ω;`)?
つまり、こういうことか。どんなに「本当の私は誰か?」を知ろうと思ったところで、どうやっても、どーーーーーやっても、知ることはできない。
「わからない」(゚∀゚)!
んだーーーっ!
……
…… あれ?
…… (゚∀゚)!
自分が誰だか「わからない」に、とどまってみてください。ちょっと恐怖を感じるかもしれません。でも、どうってことないですよ。今までだって、ただの仮説の思い込みだったんだから。いまさら「わかならない」からって驚くことはありません(笑)
「わからない」という意識を深く感じてください。思考は行き場を失います。思考を止めるとはこういうことです。分析や解釈をやめることです。
「わからない」んですよ。それでいいんですよ。もう自分の分析も解釈も、したところでなーんの意味もないんですよ。
ただ「わからない」でいいんです。『いま』の自分は誰でもないんです。○年○月○日生まれの名前は○○○○という男、あるいは女で国籍は○○で、○○という町に住み、家族は○人で誰と誰がいる、とか、
私は○○という家に生まれたとか、私はこういう過去があり、こういう経験をしたとか、前世は○○でとか……
ぜーんぶ意味がないんです。
それが『いま』です。『いま』は「わからない」です。
そして、「わからない」は『自由』です。
どうです? なーんとなく、
(゚∀゚)!
って、なりましたか? ならない?(笑)
ごきげんよう。
大阪・奈良の境、生駒から、もうひとつ。
生駒ケーブルの車両はファンシー♪

ミケと、

ブル。
これでも、通勤通学に使われる生活路線なのです(´∀`)
おはようございます
ホントだー。自由な気がしてきた。私は何者でもない❕(*'▽'*)
名前とか誕生日とか家族とかペタペタいろんなものが貼りつけられているだけで、本質は何にも縛られないし、掴みようが無いや。
あらっ、ちょっと色々な役割から解放された気分になってきたな( ´∀`)
でも自分の母親のことを考えたら、一瞬で“長女”の役割が重ーく感じられてきた笑( ̄∇ ̄)
MAKI さん、長女とか長男の嫁とか、いらんものがこびりついてますよね。私はもう考えるのはやめました。何かあったらその時に全力で取り組みます。アタマパッパラパーです。笑
私ウリエルは、自分の両手を見ながら、
「これ、誰?」
って、やってます。最近は人間かどうかも疑わしい気がしてきて、
「これ、なに?」
です。
そして、ハートでこの「わからない」を感じてみてくださいな。
(・∀・)ノ
ねねさん、そうなんです笑
こびりつきまくりです(≧∇≦)
ウリエルさんが言うように、
嘘800なら『長女』だって嘘っぱちですよね(*´∇`*)
ウリエルさん“わからない”をハートで感じるんですね。やってみよう(^ ^)
今日は祝日かー。でも姫路はすごい雨だ。そして寒い。
ところで、私ウリエルはつくづく恵まれてるなーと感じるのです。それは、
ぼーーーっとしてる時間
が、いっぱいあるから。
お店をあけると閉めるまでは、基本的に商売モードです。他のことはあまりいたしません。客が来なくてヒマだからと商売モードを切って、商売と関係ないことをしてしまうと、余計に客が来なくなるんです。ですので、営業中はヒマでもヒマツブシはできません。
すると、ヒマな時間は、
「ぼーーーっとする」
以外ないのです(´∀`)
この「ぼーーーっとする時間」、すごくステキなんですよ。
「あ! ……(゚∀゚)♪」
というヒラメキあふれる、キラキラタイムなのです。
このブログの記事をかけるのも、みなさんにいろいろコメントのお返しができるのも、このキラキラタイムのおかげです。
(´∀`)
スピリチュアルの探究も、この時間があってこそ。一日何時間もあるんじゃないかな(笑)
でも今の人って、このキラキラタイム、ほとんどないんじゃないかなー。
仕事、人間関係の対応、それにテレビ見てSNSやって、いつぼーーーっとしてるのかと思う?
まるで「何もしない」ことが悪のよう。ヒマなら無理やりユーチューブ見たりしてるし(笑)
ぼーーーっとしてみようよ。
「何もしない」とき、身体が何を始めるか知ってる?
「何も考えないとき」、思考が何を思いつくか知ってる?
ウリエルは知ってる。だから、とても恵まれてるんだー♪
只今、「それは本当?」キャンペーン実施中です。
「○○しなきゃ」「それは本当?」
「こうなったらいいな」「それは本当?」
「もう嫌!」「それは本当?」…みたいな。
最初のうちは「そうに決まってるでしょうが!」と
苛立ちしかでてこないのですが、
しばらく経つと「えっと…何でだっけ?」と
狐につつまれたような気分になることがあります。
それが楽しくてこのキャンペーンがやめられません(笑)
もちろん、いつまでも引きずっていることもたくさんありますが。
そうこうやってると「ぜんぶ夢なんだな」と実感します。
mioさん、いい感じですね。
ステキなキャンペーンです(´∀`)
そうなんですよー。「私」が思うことなんて、実はぜーんぶ『いつわり』なのです。
「これが『目覚め』だー!]
も、いつわり。でも「私」はそれが許せません。
ウリエルの世界は「わからない」です。だからmioさんも、「えっと…何でだっけ?」にとどまってみてください。
「空」に気づいても、「こだわり」が解消されるわけではありません。「空」にとどまり続けることで「こだわり」も解消されていきます。
そして反対に、「こだわり」が消えていくにつれ、人は「空」を体験するようになります。絡まりあうように深まって行きます。
最終的に「なーんもわからない」が絶対的に安心できるのだと、気づきます。「わからない」から、この世界があるのですから。
自分すらわからないのに、他人さまの事がわかるはずもありませんよね。深刻に考えるなんてばかばかしくなります。それと、自分で勝手に色々線引きして窮屈にしてたなと思います。あー、なんか気楽でいい感じ。
この寒さのなか、ツバメのカップルが鳴きかわしながら、飛び回っていました。元気だなー。彼らにはどんなふうに世界が見えてるのかな。
気楽でいい感じですか(´∀`)
なによりナニヨリです♪
「私は誰?」
と、自分に問うとき、自分が誰だかわからなくなってくる不安といっしょに、なんだか新鮮なワクワクがありますよね。そのワクワクから自分を見るんですよ。
するとね、
「あれ? 誰やねんコイツ???」
って、なります。ソレなのです。
ソレソレ( ・∀・)
この肉体という衣装をまとっていただけなのです。私は「私」じゃなかったんですよ!
MAKIさん、ねねさん、
えーと…… ゲフン! そのですね、
「いらないものがこびりついている」
というより、
「いらないものがこびりついている私」
が、いらんのです(笑)
ぜんぶまとめてポイ です。
あー、今日は朝から「わからない」に包まれてるなぁ。
この世界は現実でも夢でもない。
というか現実だから夢で、夢だから現実って感じかなぁ。どっちでもあるし、どっちでもない。
だからといって、抽象的じゃない。
ものすごくリアル。
これが『いま』でワンネスだな。
ではまた。(`・ω・´)ノ
一番きっつい部分を見なければいけなくなっているきがします(´・ω・`)
グッサグサ胸につきささります
ほんとにグッサグッサと(笑)
もう勘弁して〜と言いたいけれどもちゃんとみなければ(´・ω・`)
しっかしほんっとにきっつー!
あ、私は誰も好きではなかったんだなぁとふと思いました。
そして、恋愛感情はもう誰に対しても持たないだろうなとも。
人が皆同じ感じになっているような?
あ、特別が無くなって来てるという表現がぴったりです。
ってやってたら凄く悲しくなってしまった(´・ω・`)
と言いましたが、その矢先に特別だと思っていた物を完全に失うという経験をしました。
無くなってきていたとは言え、きついなぁ…
何度もすみません。
Medjedちゃん、
オーーー、なんか激しいな(・ω・)
この人生は、すべてが目覚め、悟りへのプログラム。
何かを特別と思うことは、自由を奪って束縛することでもあります。
勇気を持って、明日に自由を与えて。
ま、もともと明日はコントロールできないのですが。
(´∀`)
この世界に自由を与えて、ただ『いま』にいる。ここにいる。
それでいいんだ。
するとね、想像もしなかったことが起こるんだよ。
ここにピコーンときましたが、今にいるすら私はよくわかっていなくて(´・ω・`)
常に恐怖と言うか嫌な感じが胸にあって辛いです
裏切られたように感じてる
常に疑っていた、信用していなかった
だからそんな自分が嫌だった
耐えられなくなった
それが嫌で嫌で自分から関係を絶ってしまった
逃げてしまった
嫌なんだけれどもどこか解放されたようにも感じています
今…というか前から思ってたような
静かにしていたい
ひたすら静かにしていたいって思う
Medjedさん、
今つらいのかもしれないけど、
でも、Medjedさん自分に正直に生きておられるように感じます。
私もそうありたいな。
ウリエルさん、
私は誰か?という問いは、思春期の頃からしているはずなんだけど、
いつまでたっても、「私は○○である」「私はここにこうして、確立しているじゃん」等と、
どうしても独立したものとして規定したいみたい。
分離して、恋愛感情もまだまだ感じたいのかもしれません!
今日鬱々と自転車に乗っていたら、私の身体も自転車も同じじゃわー、という気分になりました。
一瞬の気分でしたが、疑いのないような確信でした。
今はまた普通に戻りましたが…。
しかも全体じゃなくて自転車だけかい、っていう…(;^ω^)
やっぱ「わからない」。そだねー(^^)
Medjedさん、思いを文字に書くことには力があると思います。お感じになったことを、どうぞ、自然にお書きになって下さい。少なくとも私にはお気遣いは無用ですよ。たぶん皆さんも。
私が誰だかわからないという実感は残念ながらわからないですね。でも、そのわからないを受け入れようと思います。
60年も生きてるとホントに恥ずかしい事やアホな事をいっぱいやっちまってるんですが、眉間のあたりに一瞬の映像で流すと、まるで他人の出来事のようです。後からジワジワーと不思議な感覚がやってきて、自分で自分の頭をヨシヨシしてあげたくなりました。
私がこの世界で右往左往した事が忘れ去られて、誰だかわからない人になっていくのを受け入れられそうな気がしました。