私たちは日々の暮らしの中で、あらゆることに「決めつけ」をしております。
その最たるものは、
「うまくいっていない」
という「決めつけ」です。
人間関係が「うまくいっていない」
金銭のやりくりが「うまくいっていない」
人生全体がもう、なんかわからんけど「うまくいっていない」……
(´・ω・`)
「うまくいっていない」は、『いま』に抵抗しています。ありのままの『いま』を受け入れることを拒んでいるわけです。そして拒んだ瞬間、あなたの「自由」は奪われます。
そもそも、なんで「うまくいっていない」と思うのでしょうか? というか、あなたの『いま』、ホントのホントに「うまくいっていない」ですか?
顔を合わすと必ずケンカする。これホントに「うまくいっていない」でしょうか? 実はうまくいっているからこそ、顔を合わすことができるのかもしれませんよ。二度と顔を合わさないでおこうとする手段はいくらでもあるのに、それをしようとしてないんですから。
いつも家計が火の車。これホントに「うまくいっていない」でしょうか? うまくいっているから、ギリギリなんとかなってるわけですよね。でなきゃ、とっくに首をくくってますよね。
この『いま』が「うまくいっていない」と決めつけることを、やめてみてください。何も決めつけず、ただ、ありのままの『いま』を体験してみてください。
「うまくいっていない」と勝手に決めつけていただけで、本当はうまくいっているのか、いないのか、
「わからない」
そんなふうに思えてきませんか? そしたら、いろんな可能性が見えてきませんか?
実は、うまくいっているのか、いないのか「わからない」、これこそが……
「自由━(゚∀゚)━!」
なんですよ。
うまくいっているのか、いないのか「わからない」と、「こうするべき」、「こうあるべき」もなくなってしまうでしょ。
(´∀`)
それらがなくなったら、可能性が無限に広がっていることに気づかざるを得なくなります。「わからない」は、無限の可能性、そして無限の可能性こそが「自由」なのです。
「うまくいっていない」は、あなたが勝手に決めつけていただけ。その決めつけがなくなるだけで、あなたは最初から「自由」だったんです。
その「自由」を感じてください。たっぷり感じてみてください。内側が変容するとは、そういうことです。そして内側が変わると、外側、つまりこの世界も変わるんですよ。
ま、結局……
この『いま』を、好きなように生きるしかないってことです」♪
(´∀`)ノ
ごきげんよう。

遅れていた姫路の桜、一気に咲きました。

