2021年01月24日

引っ越し&新装開店(゚∀゚)

ごきげんよ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


新しいブログできました。引っ越しまーす(´∀`)ノ

「わらうりブー」

http://warauri.livedoor.blog/

ではでは、これからもよろしくおねがいしまーす。

ごきげんよ( ・∀・)ノ


IMG_6222.jpg
@姫路市立動物園
【関連する記事】
posted by 笑うウリエル at 07:10| Comment(5) | まず読んでください | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月14日

「因数分解」( ゚ω゚)

ごきげんよ (゚∞゚)ペーチュンチュン


耳をすますと、いろんな音が聞こえます。
そのいろんな音は、自分がまったく無音だから聞くことができるのです。まったくの無音、恐ろしいほどの沈黙、それは、

「聞いているヤツ」

です。「静寂」と、よく言われてます。

こんなふうに、音というものは、まったく音が無いシーンとしている状態の中にあるから知覚できることに気づいてください。
(・∀・)ノ
白い紙にペンで字を書くと、その字が見えるのは紙が白いからなのと同じです。私たちは字だけを見ている気になっていますが、実際に見ているのは紙です。その視点になってください。
すると、音だけを聞いている気になっていたけど、実は無音のシーンの中に音があることがわかりませんか?
小難しく言うと、無音のシーンとした沈黙が「知覚者」で、音が「知覚される対象」と言えますかね。こんなふうに、「知覚者」と「知覚される対象」に分けることを、ウリエルは、

「因数分解」( ゚ω゚)

と、呼ぶことにしました。とくに深い意味はないです。なんか数学の因数分解みたいやねー、と、思ったから、そう呼ぶことにしただけです。
(´∀`)

そして、この「知覚者」が「本当の自分」です。


さて、あらゆるものが「因数分解」できます。
水をさわると冷たい。これは冷たいも熱いも感じていない無感覚の「知覚者」がまずいます。それがいるから「冷たい」と感じることができます。水は「知覚される対象」ですね。こんなふうに。
「知覚者」と「知覚される対象」は、常に同時にいます。というか「知覚者」はいなくなることがありません。ずっといます。この因数分解した「知覚者」のほうを、スピリチュアル界隈では

「気づき」「純粋意識」「静寂」「沈黙」「大いなるもの」

などと言っているようです。
ウチのブログでも「見ているヤツ」とか「聞いているヤツ」とか、いろんな言い方してますが、みんなひとつで同じものです。「本当の自分」です。よーするに「知覚者」が「本当の自分」ってことです。
(´・ω・`)
なので、「見ているヤツ」はわかるけど、「聞いているヤツ」がわからんとか言う方は、そもそも同じなのでもう少しよく観察して調べてみてください。同じ観点で見ればよいわけです。「知覚者」はどこだろう? ってね。


さてさて、あらゆるものが「因数分解」できます。「知覚者」と「知覚される対象」に分解できます。この世界は二元ですからね。二元って、しょーゆーことなのです。

「思考」は?

ハイ。分解できます。
「何も考えてないヤツ」がいるから、「思考」を知覚できます。
(´∀`)
たまにスピリチュアルで「無思考になれ」みたいなこと言われて、ボケーーーっとしてみたりしますが、そんなもんできっこないス(笑)
「無思考になれ」というのは、「何も考えてないヤツ」がいるから「思考」を知覚できていて、その知覚者、つまり「何も考えてないヤツ」に気づいていなさいということです。「何も考えてないヤツ」は純粋なまっさらな意識ですよね。わかります? 何も書かれていない真っ白な紙です。そこに「思考」が起こります。

「感情」は?

分解できますよー。「思考」と同じように。「なーんも感じてないヤツ」がいますよね。もちろん、それは知覚者で「本当の自分」ですよ。まっさらな意識です。悲しいとか腹立つとか、「感情」は「知覚される対象」ですよね。


「心」は?

モチロン! 分解できます(´∀`)

「私」は?

だから、分解できるって(´∀`)


ちょっとわかれば、コツみたいなものがわかって、なんでもかんでも、いつでもどこでも因数分解できるようになりますよ。
そして、この「知覚者」、「本当の自分」にとどまることを多くしていくわけです。この「本当の自分」にとどまることを「瞑想」って言うわけです。だからどんなときでも「瞑想」はできます。別に座らんでもいい。

そしてね、「知覚者」、「本当の自分」にいると、いらないところに使われていたエネルギーが、本来の流れに戻っていくんです。私たちは実は、個人だと思っている「私」を維持するために、膨大なエネルギーを浪費しているんですよ。「本当の自分」にいることによって、その無駄遣いを減らしていくわけです。
でも、エネルギーを元に戻したからと言って、目に見えるような結果がでるようなものではありません。それは、ゆっくりとした、後になってわかるような不思議な変化です。しかし、徐々に、「自律」的になってくるんですよ。『智慧』とか『叡智』というものが、彼方からやってくる感覚がわかるようになります。『愛』も感覚としてわかるようになってきます。「流れに任す」もわかってきます。

それらはすべて自然に自律的に起こる変化なので、「私」の意志で起こそうと思ってもできないのです。


まずは「因数分解」してみてください。あらゆるものに。個人の意思でできるのは、それだけです。

あとは自然にわかってきますので。

ごきげんよう。


ママチャリで走ったところを載せてみよう。
IMG_6041.jpg

IMG_5968.jpg

IMG_6182.jpg
いいとこに住んでるよ、オレ(´∀`)
posted by 笑うウリエル at 08:41| Comment(60) | 全体へ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月09日

「何者でもない」(゜∀。)

ごきげんよう (●´エ`●)o〇


この身体や思考を自分と思っている限り、「自由」にはなれません。

「私」が「自由」になることはないのです

もちろん、「私」が何かがんばって、一瞬、「自由」を得ることはあります。でも、それは、本当に一時的なものでしかありません。すぐに「自由」でない場所に戻ってしまうのです。そういう仕組みになっております。
ですので、「私」が「自由」になることは、あきらめてください。
(´・ω・`)

では、「自由」って、いったい何なんでしょうか?

それは、

「私」から「自由」になることです

この身体の中に閉じ込められた「私」、そこから「自由」になることです。それが真の「自由」です。この身体、思考、そして感情、これらぜんぶが自分ではないと気づくことです。

身体も思考も感情も自分ではないとすれば、この名前や性別や職業や年齢も、自分ではありませんよね。

そして、過去の記憶も自分ではありません。

というか、自分は人間でもありません。そもそも生物でもない。もちろん、何か霊的なものでも、天使でも、神様でもありません。


さらに、心も自分ではありません。(´・ω・`)

また、神秘体験や至福、喜びを体験した人なら、その感覚が自分だと思いたくなるでしょうが、それもまた自分ではありません。

「これが自分だ」と言えるものなんて、何ひとつないのです。

「これが自分だ」と言えるものなんて、何ひとつないが

「本当の自分」です(゜∀。)


ちょっと、わけわかんないね……

でも、「これが自分だ」と言えるものなんて何ひとつないなんて、ものすごく「自由」な感じがしませんか?
これが真の「自由」なんですよ。

もちろん、「見ているヤツ」も「静寂」も、よーく観察してみると、自分じゃないことに気づきます。
というのも、それを認識している主体が、もうすでに自分じゃないんですから。何かを感じるその主体はすべて自分ではありません。

自分は何者でもない

そして、あらゆる感じることや、思うことは、すべて

自分とは関係ない

じゃ、「本当の自分」って何よ?


さぁーね(゜∀。)



ごきげんよう。

鎌倉の大仏でも貼っとくか。
IMG_4191.jpg

IMG_4194.jpg

IMG_4198.jpg
@神奈川県鎌倉市
posted by 笑うウリエル at 22:48| Comment(32) | 全体へ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。